テニス テニススクール

戦術

大一番での緊張した試合では、「流れる時間のスピードが違う」ことを覚えておこう

目次

待ちに待った大一番、応援してくれる人もいて、自分の力を発揮したい場面。

相手も格上だけど、チャンスはありそう、みたいな試合、アナタは経験したことがありますか?

テニスの試合、大一番の試合になればなるほど、試合の体感スピードは変わってくること、覚悟しておきましょう。

そう、アナタが意識しないと試合はどんどん、早く進んでしまうのです。

 

大一番での緊張した試合では、「流れる時間のスピードが違う」ことを覚えておこう

 


 

■試合慣れしている相手、はテンポよく進めようとする

アナタが大一番で、自分より強い相手に立ち向かっていくとき。

相手はどんな心理状態でしょうか?

きっと、「早く試合を終わらせたい・・・」と思っているでしょう。

場慣れもしているし、どんどん試合を進めていける。

なるべくポイント間もチェンジコートも、時間を使わないでポンポン試合を進めていきたい、そう考えるはず。

そしてアナタが何も考えないでいると、相手の思うツボになってしまうのです。

 

■テニスは自分で試合スピードをコントロール出来る競技

落ち着いて、試合のテンポを遅らせることが大事。

テニスはポイント間の時間は、ある程度自分でコントロール出来る。

10秒間、しっかりポイント間で時間を使ってみて下さい。

きっと試合を速く進めたい相手は、イライラしてペースを乱してくれるでしょう。

そう、アナタ自身が「勝ってやるんだ!」という、強い意志を伝える手段にもなるのです。

 

■気付いたときにはもう遅い・・・とならないように!

サクサク試合を進めて勝てるのは、アナタが実力的にかなり上回っているときだけ。

大抵、拮抗した試合や番狂わせの試合は、長くなることを覚悟しましょう。

長くなる、というより長い試合に持ち込むのが大事。

長い試合になれば、観客もアナタがコントロールして味方につけることが出来るかも知れない。

何も考えないでのほほんと試合に入っていくと、気が付いたら0-4でどうしよう・・・なんてことに、なりますよ。

 

テニスに限らず、インターハイや全日本選手権、甲子園のような大会では、本当に試合が進むのが速い。

そう、限られた時間での大会運営、という観点でもそうですね。

審判が付いている試合では、試合を速く進めようとする人の圧力もあるでしょう。

ですがそれに、負けてはいけません。

ルールの範囲内であれば、時間を使うことは許されている。

じっくり試合を進める技、身に付けておきましょう。

ピックアップ記事

  1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  2. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    ストロークのパワーアップは、後ろ足の膝を寄せる体重移動から

    今すぐ、ストロークをパワーアップしたい。そんなアナタにまずオス…

  2. 戦術

    足し算から、引き算へ

    テニス歴が、長いみなさんへ。色々なことを経験し、吸収して来た…

  3. テニス メンタル

    戦術

    タイブレークに入ったときは、「それまでの12ゲーム」を整理しよう

    1セットマッチでタイブレーク。このタイブレークを取った方が勝ち…

  4. テニス メンタル

    戦術

    飛びつきながらも、頭は冷めた感じがベスト

    試合の中で、やっと届いたボール。これが、返るのかどうか。…

  5. テニス ロブ

    戦術

    あれも大事、これも大事、では大事な試合に勝てない

    たくさん大事なこと、を書いて来ましたが、全てを試合に持ち込むのは難しい…

  6. テニス ミス

    戦術

    相手との差を受け入れて、そこからがテニスの試合は勝負開始

    テニスの試合では、どうしようも無く強い相手、と試合をする機会もあります…

特集記事

  1. テニス 試合

    練習メニュー

    大人になっても平気で練習に遅刻する人は、最高にダサい
  2. テニス シングルス

    リターン

    相手のサーブの出だしの軌道を見て、リターンの反応を鍛えよう
  3. テニス 客観視

    その他

    試合があるコートの周囲を確認しておくと、「横からのボールイン」にも冷静に対応出来…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    サーブ&ドライブボレーは、現代テニスの必勝形
  5. ボレー

    ポーチに出るタイミング、勘ではダメ
PAGE TOP