テニス メンタル

戦術

テニスの試合では、「格下相手の試合でも、必ずプランB」を用意しておくことが大事

目次

「負けるはずのない相手に、負けてしまう」

ことも、テニスの試合ではよくある話。

こういうシード崩れ、のようなことが起きてしまうのは、どんな要因があるのか。

私は、上位選手の油断、準備不足こそ一番の要因だと思っています。

 

テニスの試合では、「格下相手の試合でも、必ずプランB」を用意しておくことが大事

 


 

■相手の調子が最高、自分は最低、かも知れない

格下相手は、当然最初からエンジン全開で向かってくる。

失うものが無い、とい状態は人の集中力をマックスにしますし、緊張感からも解放される。

逆に受け止める上位シードの選手は、辛い。

結果的に、格下である対戦相手が最高の調子になって、自分は酷い有様・・・なんてこと、ありますよね。

試合が終わってから悔やんでも、遅いのです。

 

■調子の波をカバーする、プランBはあるか?

プランBとは、つまり「控えの作戦」。

調子が悪い、サーブが入らない、相手のショットが最高でコートの隅にバンバン入って来る。

そういうときに、どういう具体策があるか・・・というのが大事。

調子が良いときは、プランA、つまり通常通りの作戦を遂行していれば、格下には勝てる。

問題はそれが、ままならないとき。

準備していないでコートの中で慌てても・・・誰も助けてはくれないのです。

 

■プランBを考えるてこそ、本物のテニス選手

テニス選手として、自分の調子が上がらない、悪いときのイメージこそ大事。

でも、考えるのも嫌ですよね。

思い出すのは、調子が良かった、最高に嬉しかった試合だけ。

そんな感じだと・・・負ける試合も減っていかない。

格下相手の方が、テニスって試合し辛いじゃないですか。

なのに準備しないのは、皆さんなんででしょうね。

 

自分の調子の波を、まず最小限にすること。

でもそのとき、その瞬間に調子が悪かったら仕方ない、という割り切りも大事。

プランBは、要は粘って粘って、泥臭く勝つという渋い作戦。

準備するだけで、頭がくクラクラしてしまうかも知れませんが・・・それでも、準備しましょう。

しっかり勝ちを拾っていくこと、意識していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    タイブレークに入ったときは、「それまでの12ゲーム」を整理しよう

    1セットマッチでタイブレーク。このタイブレークを取った方が勝ち…

  2. テニス サーブ

    戦術

    勝ち始めたら、対策されるのは当たり前

    アナタ自身、勝ち始めたときはこう感じるはずです。身内の試合でも…

  3. テニス メンタル

    戦術

    「自分たちのテニスをする」って、何種類持ってますか?

    昨日決勝戦を行った全国高校サッカー選手権大会。青森山田高校の強…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合で、体力の消耗を抑える20の小技

    テニスの試合、体力勝負になる。それは、この目の前の試合ももちろ…

  5. 戦術

    オムニコートとクレーコート、作戦を変えるべき?

    意外と似ているようで、違うもの。それは、オムニコートとクレーコ…

  6. テニス メンタル

    戦術

    対戦相手のストロングポイントを消す、簡単な方法

    対戦相手の武器に、押されてしまう。男性の試合だと、フォアが得意…

特集記事

  1. ダブルス

    繰り返しますが、ダブルスの前衛のポーチは、1発で決める必要ありません
  2. リターン

    シングルスの試合での、リターン必勝法はこれ!
  3. テニス メンタル

    その他

    「5年前のあの時」を思い出すたびに、テニスというスポーツの存在意義を私は再確認し…
  4. ストローク

    深いボールは、「しっかり打ってからジャッジ」が基本です
  5. リターン

    相手の深いサーブを返す、5つの基本
PAGE TOP