テニス メンタル

ストローク

「ベースラインからの浅いボールの処理」が苦手な人は、いつまで経っても3回戦止まり

目次

学生や若い方とテニスをすると、本当に鋭くて良いボールを打つ方が多い。

それでも、少し前に移動したり、低いボールになると・・・途端に崩れていくケースが多くなります。

練習から、そういうボールをしっかりワンバウンドで打てるよう、追いかけていますか?

2バウンドで返球する癖が付いていれば、試合で戦うなど論外です。

 

「ベースラインからの浅いボールの処理」が苦手な人は、いつまで経っても3回戦止まり

 


 

1.テニスは浅いボールを引き出すスポーツ

プロテニス選手の試合、ジュニアでも上のレベルになると、浅いボールはチャンスボール。

サービスライン内側に弾んだ瞬間から、相手に大きく展開されてそのポイントを挽回するのはしんどくなります。

その浅いボールをいかに引き出すかを考えるのが重要ですが、もっと重要なのが引き出したときにアナタがしっかり攻撃できるかどうか。

バリエーションと正確性を、しっかり相手に見せ付けられるかどうかが試合の鍵を握ります。

 

2.ベースラインのプレーと、どんな「差」を付けられるか?

浅いボールを攻撃していく際に、注意すべきポイントは何でしょうか。

まずは、フットワーク。

前に移動しながらテイクバックを終え、オープンスタンスで低いボールにも対応できるようにしましょう。

高いボールはクローズドスタンスでしっかり打ち込んでいく。

低いボールはスピン、スライス両方が打てるようになっておくと便利です。

相手が態勢を崩していればスピンで更に追い込み、こちらが少し苦しいときにはスライスで処理してそのままアプローチ、またはポジションによってはベースラインに戻ってもOK。

スライスで時間を作る感覚が、前のボールを処理するときには重要です。

 



 

3.ネットプレーで終わらせる、という意識で普段の練習を

ストロークからネットプレーにつないでいく意識が無ければ、相手は全く怖くありません。

3回戦くらいのレベルになると、相手もパッシングショットやドロップショット、色々な技を正確に駆使してくるでしょう。

浅いボールからの攻撃に躊躇していては、強い相手は倒せない。

だからこそ、ネットプレーも磨いてポイントを逆算していく意識が練習から必要です。

ストロークだけ、ボレーだけ、というショットが別れた練習だけでなく、この「浅い」ボールの処理のようなつなぎのプレーもしっかり意識して、練習量を積みましょう。

 

テニスの試合で強くなりたければ、「コートのどこにいても自分のプレーができる」という感覚が必要。

もちろんストロークが得意な人はベースラインが居心地が良い。

だけどそれは、試合序盤で相手も知るところになります。

前に出されたときも、バリエーションのあるテニスが正確にできること。

まずはこのベースラインより少し前のプレーを、しっかり磨いていきましょう!

■日頃から自主練でも、フットワークを鍛えておきましょう

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    スライスショットの返球の基本、バウンド地点に近付くことを徹底しよう

    テニスの試合やスクールのレベル分け、において、一つの目安になるもの。…

  2. テニス スライス

    ストローク

    スライスショットを身に付ければ、「同じフォームから3種類のショット」を繰り出せます

    スライスの重要性は、何度かこのサイトでも書いてきました。私が一…

  3. テニス 戦術

    ストローク

    テニスでは打つ前から力を入れると、ラケット自体が動かなくなる

    テニスの試合で、いかに「伸び」のあるショットを打てるかどうか。…

  4. テニス サーブ

    ストローク

    「テニスにおける隙の無い並行陣を崩す」為のストローク術とは?

    ネットプレーが得意な選手の並行陣、とても安定感がありますよね。…

  5. テニス フットワーク

    ストローク

    なぜフォアハンドの回り込みが有効か、と考えると「打てるコースの拡がり」が見えてくる

    テニスの試合で回り込みのフォアハンド、上手く使えていますか?こ…

  6. テニス ロブ

    ストローク

    つなぐのが大好きな相手に、ハードヒットは禁物

    「分かっちゃいるけど・・・」だと思います。実際に試合では、打ち…

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「しまった・・・出れた・・・」と思った相手前衛の顔を見逃すな!…
  3. テニス ストローク

    フットワーク

    西岡選手は自分の武器であるフットワークを、「小さなテイクバック」で活かしている
  4. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレーでハイボレーが安定しない人は、「高い位置でラケットをキャッチ」して打…
  5. テニス シングルス

    テニススクール

    「趣味としてスクールでテニス」も良いけど、部活で頑張りたいその理由について
PAGE TOP