リターン

リターンミスが多い時は、相手を見ないでコンパクトに

目次

リターンが安定しないとき、きっと相手を意識し過ぎていることが多いはず。

相手を見ないで打点に集中する、これってリターンで大事なポイント。

つい、結果すぐに見たくなりますが、調子が悪い時ほどしっかり我慢しましょう。

速いサーブほど、インパクトが大事ですからね。

 

リターンミスが多い時は、相手を見ないでコンパクトに

 

1.インパクトの少しのずれ、がミスになるのがリターン

男性の重いサーブ、であれば特にそうだと思います。

少しの当たり損ない、で結果は変わって来る。

ダブルスなら、前衛が気になるところですが・・・調子が良いなら、打点を見なくても何とか入るときもあります。

でも、調子が悪い、どうも当たっていないような時は基本に立ち戻るべきでしょう。

しっかり、打点に顔を残す。

相手を見ない、くらいの意識でちょうど良いと思いますよ。

 

2.良いリターン、は相手に攻撃されない

相手のサーブが良くても、ある程度深いリターンを打てば大丈夫。

ダブルスなら、しっかり前衛を避けるコース、ですね。

これをしっかり打てれば、何も焦る必要はありません。

リターンで調子が悪くなってパニックになるときって、「どこに打ってもミスになりそう、攻撃されそう」だと思うじゃないですか。

まずは良いリターン、に集中する。

相手を見ないで、しっかり打点だけを見ること、が大事です。

 

3.良い発射角度、を見つけておこう

相手を見ないということは、どういうことか。

自分がどういう角度でボールを打って、飛ばしていくのか、を感覚として持っておかないといけません。

打った後にボールを見なくても、「きっとこの角度で飛び出したら、あの辺に落ちるな」というのを、ぜひ感覚として養って欲しいんです。

リターンからのロブ、なんてまさにそうですね。

この角度、であれば大丈夫!というのを、自分で持っておく。

そして、その角度で飛ばすこと、にリターンは集中する。

これで試合では充分でしょう。

 

4.相手を見なければ、恐れる必要も無い

これは私が意識していることなんですが、強い相手って見れば見るほど、強く見える。

特に、サーブを打って来るような時は、実力以上に大きく見えるものです。

あえて、必要以上に見ない。

ことで、結構精神的にも楽になりますよ。

もちろん、観察したり細かく見る時は見ますけどね。

でも、サーブを打った後は、とにかくボールだけに集中する。

そうすれば、やるべきことは毎回同じですから。

良いリターン、を返すことに集中するだけ、です。

 

リターンの調子が悪いときに、改善策は有りますか?

それも、2つくらいは用意しておかないと、すぐに終わってしまうのがテニスの試合。

リターンが返らないと、流れに乗っていけないですしね。

ぜひ、アナタ自身で色々試してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    リターンの反応が遅い選手は、ネット上に分岐点を作って待つようにしてみよう

    リターンの反応が、遅いと感じている人・・・。なかなか、ブレイク…

  2. テニス ストローク

    リターン

    リターンの超基本「前方向にスプリットステップ」で、必ず攻撃的なリターンが可能になります!

    テニスの試合で、大事なリターン。どんなに良いストロークや戦術を…

  3. テニス サーブ

    リターン

    相手のサーブは、いわゆる球出しです

    リターンでどうしても、調子が上がらない時。こういう発想を持てる…

  4. リターン

    リターンは一歩目の精度がカギ

    相手のサーブを、リターンする。テニスはここから試合開始、試合の…

  5. リターン

    リターンからの攻撃力を、今すぐアップする方法

    リターンの攻撃力アップ、これは試合の結果に直結します。前に入る…

  6. リターン

    ブレイクポイントは、3本に1本取れれば上出来

    試合の中でのブレイクポイント。これに対して、どういう数の心理、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 練習

    練習メニュー

    テニスでも型を覚えた人から、型破りなテニスに進化出来る
  2. テニス メンタル

    ストローク

    深い山なりなスピンボールは、「下がらずにライジングショットで打つ」為に必要なポイ…
  3. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの試合で「前に出るタイミングが分からない・・・」という人は、バック側に…
  4. メンタル

    迷った時は、「これで自分は成長出来るのか?」を判断基準に
  5. テニス ロブ

    ストローク

    身長が高いテニスプレイヤーは「ボディへのアタック」から崩す、が大原則です
PAGE TOP