テニス サーブ

サーブ

「ウォーミングアップはサーブ4本のみ」さて、テニスの試合前に何を確認する?

目次

一般の草トーナメントや学生の大会で、試合前のウォーミングアップで一番多いのが「サーブ4本のみ」という形。

この短い時間をどう活用するか・・・で、大事な試合の序盤の流れが大きく左右されます。

勝ち慣れたテニスプレイヤーは、何を確認しているのかを探ってみました。

 

「ウォーミングアップはサーブ4本のみ」さて、テニスの試合前に何を確認する?

 


 

1.すぐに打つ必要は無し!まずは「トスアップ」から練習を

慌ててすぐに、サーブを打つ必要はありません。

まずは1~2回、各サイドでトスアップを練習しましょう。

太陽の向き、風の具合など、その場でしか確認できないことがたくさんあります。

もちろん身体全体のストレッチは、試合前に終わらせて腕をしっかり上げられるように準備しておくのは大前提です。

 

2.「セカンドサーブを4本」練習して、本番ではセカンドを少し強く打つファーストサーブでOK

肝心のサーブですが、お勧めはセカンドサーブを4本、各コースに打っておくこと。

ファーストサーブは、試合ではセカンドサーブを少しグレードアップさせたもの、と考えるほうが良いでしょう。

また練習でしっかりセカンドサーブが入っていれば、気持ちも楽にファーストサーブに入っていけます。

 

3.「打ちたいコース」がずれていなければ問題無し、距離感は調整可能!

その②のサーブですが、注意すべきは「打ちたいコース」がずれていないかどうか。

長さ・距離は回転量で調整できますので、コースがずれていたら修正が必要です。

スタンスの向きを再確認して、調整できるように、普段のサーブ練習から自分のスタンスとボールの飛ぶコースを確認する癖を付けましょう。

全体の打ち方は変えずに、身体の向きだけで調整できると試合で有効です。

 

4.「相手のフォアハンド、バックハンド」リターンの両方を打たせて確認

試合前のウォーミングアップは、自分の確認作業だけでは勿体無い。

相手のリターンに対する意識、強さ、癖も確認したいところ。

特に注意したいのは、「踏み込んでくるのか」と「立ち位置」「グリップ」。

この情報は、戦略を立てる上で必須です。

「右の人はフォアで待っている」「左の人はセンターのサーブを踏み込んでくる、上手い」など。

サーブ練習が終わったら、ダブルスであればお互いの印象を共有して試合前に共通認識を持っておくようにしましょう。

 

試合に勝てないと嘆いている人ほど、このサーブのアップを適当にやっているように感じます。

強いペアは、じっくりやります。

そして、オーバーフォルトはOK、ネットはしないように意識しているんだとか。

サーブ練習でネットにかけると、それを拾いに行ったりして逆サイドのパートナーにも迷惑をかけますよね。

リズム良く試合に入るために、アップからもう試合は始まっています。

少しずつ、意識を高くもっていきましょう!

ピックアップ記事

  1. + POWER CUP について
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  5. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「2回連続は、絶対にダメ!」ダブルフォルトを繰り返さない為に、切り替えるコツ4つ

    ダブルフォルト、皆さんは試合の中で最大何回くらい経験ありますか?…

  2. テニス メンタル

    サーブ

    サーブがどうも安定しない人は、「体重移動の幅を狭くする」ことで改善されるかも知れません

    サーブが安定しない人、悩んでいる人は何かを変えないといけない。…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブでいつも、「ラケットの変なところに当たる」人は・・・?

    サーブでいつも、「ちゃんと当たっている感じ」がしない人、多いと思います…

  4. テニス シングルス

    サーブ

    「シングルスで、サーブ&ボレーの戦術をたまに入れていく」ことで生まれる、サービス側へのメリ…

    ATPファイナルが終わり、プロテニス界もこれからはオフシーズンへ。…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブを安定させたいなら、ボールの回転の向きを斜めに変えてみよう

    今回は、スピンサーブの安定感について。私自身、高校時代にこの感…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    サーブで力が伝わらない人は、肘が伸び切ってから打っている可能性大

    サーブを打つ時に、力が伝わっていない人の典型例。それって、肘が…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    極論ですが「ブレイクされなければ、負けない」のは確か
  2. フットワーク

    テニスの守備範囲を、劇的に変える基本とは?
  3. テニス サーブ

    サーブ

    右利きの方は「ボールの少し右を捕らえるだけ」で、スライスサーブは簡単に打てます
  4. テニス 攻撃

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「味方ペアのカバーをしようとして墓穴を掘る」人多数の問題につい…
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合でサーブが得意になりたければ、「自ら事を興し始める」ことに慣れよう!…
PAGE TOP