テニス リターン

リターン

シングルスの試合で使える、「リターンで有効なコース」4つ

シングルスの試合、意外とリターンのコース、迷いませんか?

ある程度狙えるけど、どこに打てば良いのか・・・。

今回はその基本的な考え方について、抑えておきましょう。

 

シングルスの試合で使える、「リターンで有効なコース」4つ

 


 

1.相手の足元深く

そのまま、素直にサーブが飛んで来た方向に返球する。

相手のボディを狙う感じで打てると、有効です。

特にサーブが大きなモーションで打っているような選手は、対応出来ないはず。

深く足元、を狙えると試合で効果的でしょう。

 

2.山なりで深くバックハンド側に

まずは、基本に忠実に。

リターンでも相手バックハンド側に、山なりな軌道で深く展開していきましょう。

打った後に時間に余裕が出来る、ことでアナタはフォアハンド側を空けて攻撃に備える、ことも出来ますよね。

リターンで時間を作る、意識は大事です。

 

3.ドロップショット気味のスライス

スライスリターンは、浅く打つことでその威力を発揮します。

ドロップショットをリターンから繰り出すのは難しいですが、浅目のドロップ気味、なリターンで充分。

相手からするといきなり前に引っ張り出される感じになるので、態勢が崩れるはず。

そのままネットに出るのか、下がるのか・・・迷っているうちに攻撃していきましょう。

 

4.逆サイドへストレートリターン

もし、0-40のようなポイントでリード出来れば、エースを狙いたい。

この狙いは、ポイントを取ることよりも「甘いセカンドは、危ないよ!」という相手へのメッセージを送ること。

ですので、多少強引にでも打っておくと、相手はセカンドサーブを「入れにいく」ことが出来なくなる。

このプレッシャーって、試合でとても有効です。

リードしているときには、その優位性を活かして相手に印象を残す、そんなプレーがオススメです。

 

リターン一つで、絶対に試合は変わる。

シングルスの試合は、何パターンか事前に準備しておきましょう。

きっと、リターンゲームが好きでたまらなくなりますよ。

試合に勝つ鍵の一つは、間違いなくリターンです!

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  5. 【少人数制】7/28(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 武蔵野テニス…

関連記事

  1. リターン

    フォルトも打ち返す、そんな気概でリターンを

    相手のサーブが、微妙なところに入る。インと言えばイン・・・の…

  2. テニス ロブ

    リターン

    「セカンドになったら、攻めよう」と考える人が9割

    相手のサービスゲームで、何を考えるのか。私はいつも、「あっと驚…

  3. テニス ロブ

    リターン

    強烈なサーブも無効化に出来る、「ブロックリターン」はしっかり身体を寄せて打とう

    相手サーブが強力で、自分のサーブが入らない。そこで策が無いと、…

  4. テニス ストローク

    リターン

    試合で相手のサーブの調子が良い時には、先読みして鼻をへし折ろう

    相手のサーブの調子が良い。そんなとき、試合でどうやって対応する…

  5. テニス ミス

    リターン

    リターンをストレートに、打てない人が多過ぎる

    リターンをストレートに打つ。ダブルスの試合では、これが出来ない…

  6. テニス 練習

    リターン

    ストレートアタック、をリターンで成功させる5つのコツ

    ダブルスの試合で、リターンをストレートに打つ。これが精度高く…

特集記事

  1. その他

    明けましておめでとうございます、そして…
  2. テニス メンタル

    テニススクール

    スクールなのに自分で考えなくて良い、それが日本のテニススクール
  3. テニス テニスボール

    その他

    オリンピック開幕直前!今振り返りたいテニス競技の名勝負動画
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に出るとき、「自分にかかるプレッシャーの種類」を把握しておくと大舞台…
  5. テニス メモ

    その他

    テニスノートの基本的な書き方について、ポイントは「客観性と具体性を盛り込むこと」…
PAGE TOP