テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスの試合、「客観的に観れば誰か一人が仕切っている」試合が多い

目次

ダブルスの試合、4人の雰囲気を観ていると面白い。

ゲームメーカー、使われる側の人、何を考えているのか全く分からない人・・・。

それぞれ、特徴が出ていると思いますが、よく観ているとこんなことに気付きませんか?

結果論かも知れませんが、私はいつも「誰か一人のキーマン」を、ダブルスの試合では探しています。

 

ダブルスの試合、「客観的に観れば誰か一人が仕切っている」試合が多い

 


 

■ダブルスのペアも、どちらかが引っ張るケースが多い

ダブルスのペアも、結構どちらかの選手が引っ張っていく選手がいるペア、が多いですよね。

ここで私が言いたいのは、必ずしも「引っ張る側」が良い、という訳ではないということ。

ペアに使われて、力を発揮するような前衛タイプのような選手もいるし、そんな選手のプレーはゲームメーカータイプの選手には出来ない。

思い切りの良さ、はカバーしてくれるペアがいてこそ、ですからね。

引っ張る選手と、そこで使われる選手との関係、がテニスの試合では垣間見えるので面白いです。

 

■強いダブルスペアを倒す為には、操られる側の3人になってはいけない

私の経験上、経験豊富で技術がある選手がダブルスの試合は仕切りやすい。

4人の中で1人、が3人を動かしているような試合、皆さんも経験あるはずです。

この3人の中に自分たちペアが2人共入ってしまうと・・・流れを掌握されて、試合に勝つのは難しくなる。

相手のゲームメーカーの作戦を足止めする、逆を突く、不意を突く、ようなテニスが出来ないと、ダブルスの試合は厳しいでしょう。

相手ペアを観て、「あ、この選手がリードしているな・・・」と思ったら、試合後半ではその選手を倒さないといけない。

この覚悟は、必要です。

 

■難しく考えずに、後衛でゲームメイク、前衛でポイントゲッターに徹する

「まだテニスを始めたばかりで、よく分からない・・・」という皆さんも、多いでしょう。

まずはシンプルに、試合の中で後衛のときには試合を作ること、前衛のときにはポイントを決めること、を意識してみて下さい。

大きく分けて、ポジションごとの役割はこれが基本になります。

その中で、自分が向いている方も見えてくるでしょう。

でも・・・硬式テニスは前衛と後衛、両方やらないといけない種目ですからね。

自分はこっちだけ!とはならないように、意識していきましょう。

 

3人を動かせるゲームメイク、難しそうですが意外と簡単ですよ。

まずは対戦相手ペアの性格を、それぞれ正確に予測してみること。

想像して、ラリーしながら試してみる。

そしてゲームを動かしてる方の選手の上手、を取れば完了ですから。

ぜひ、ダブルス巧者目指して皆さんも意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  3. ラジオ番組、始めました!
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    相手の前衛が消極的なら、雁行陣からでもどんどんセンター狙いでいこう!

    ダブルスの試合、実際は結構雁行陣での戦い、が多いですよね。学生…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で後衛にいるとき、クロスのボールに前衛は「触れないかも」と思っておいた方が良い

    ダブルスの試合で、非常に難しい部分。前衛がポーチに出たけど・・…

  3. ダブルス

    ミックスダブルスに必要な、センターセオリーの考え方

    ミックスダブルスの試合、みなさんどう戦いますか?上手く女性を狙…

  4. テニス ミス

    ダブルス

    格上相手のダブルスペアに勝つなら、「リターンにポーチで飛び込む勇気」が絶対に欠かせない

    「格上のダブルスペアを倒したい」そう考えている人に、何度も書い…

  5. ダブルス

    ダブルスの試合、サーブがめちゃくちゃ速い相手への作戦について

    男子ダブルス、またはミックスダブルスで、こういう試合は必ずあります。…

  6. ダブルス

    ダブルスの試合での、ストレート展開の基本について

    ダブルスの試合で、ストレートへ展開する。リターンやストローク、…

特集記事

  1. サーブ

    シングルスの試合で「セカンドサーブの後」に必ず必要なディフェンスの意識について
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでは、「自分の肘を胸の前の位置に残す」意識で改革しよう
  3. テニス ミス

    その他

    テニスの試合でオムニコートに潜む罠、「ベースラインからストロークエース狙い」には…
  4. シングルス

    対戦相手は、変化するもの
  5. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「サーブが強力な対戦相手」と対峙した時の為に、2バックの陣形は…
PAGE TOP