テニス スライス

戦術

テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

目次

皆さんはテニスの上達、どこで測るのが適切だと思いますか?

試合に勝つ?

確かにそれも大事ですし、最終目標でしょう。

ですが、その為にもまず必要なのはこの意識、じゃないでしょうか。

当たり前、と思うことかも知れませんが、大事な要素がそこには含まれているでしょう。

 

テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

 


 

■全ては、目標を持つところから始まる

テニスが上達した自分、イメージ出来ていますか?

全ては、目標を持って進み始めることから始まる。

何となく、で練習していてもテニスは上達するのが難しい・・・と言いますか、自分で上達を感じられないですからね。

まずは、「自分が狙ったところに、繰り返し打てるようになる」のが、テニスの上達の基本。

テニスは、ゴルフのように止まったボールを打つ、のではなく活きて動いているボールを打っている。

二度と同じボールは打てない、から繰り返し同じ場所に打つのが難しいのです。

 

■「狙う」ことを繰り返さないと、テニスは上手くならない

何となく、では狙っているとは言えない。

コートのどこに落とすのか、相手のどこでボレーさせるのか・・・を、明確に狙うこと。

それは、練習のラリーから大事な要素です。

ウォーミングアップから、しっかりと狙う。

試合になったらより、細かいコースを狙っていく。

狙った先に「穴」が開くくらい、しっかりと意識を向けておくことが大事なのです。

 

■狙いがあるからこそ、テニスは面白い

ボールを自分の思い通りにコントロールする、ということ。

これがやっぱり、どんなスポーツでも楽しい、醍醐味だと私は思います。

狙いがあるからこそ、自分が成長出来ているかどうかが分かる、成功か失敗か、が分かる。

繰り返し出来るようになるには、毎回自分で成功と失敗を繰り返す必要があるのです。

自分が打ったボールは、毎回どうなのか?

をシビアに判断していく姿勢があれば、アナタはきっとテニスが上達していくでしょう。

 

打っているボールは、自分の分身。

分身となって、相手コートに飛んで行ってくれている。

だからこそ、しっかりアナタ自身でコントロールして、狙った場所に運びたい。

そんな意識で、普段から練習してみませんか?

きっと、全ての意識が変わっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない

関連記事

  1. テニス 構え

    戦術

    ダブルスの試合、とにかく「相手前衛を避けよう」とは絶対に思わないこと

    ダブルスの試合、強い相手は前衛の存在感が凄い。ポーチはもちろん…

  2. テニス メンタル

    戦術

    粘りが身上のシコラープレイヤーでも、試合の最初から最後まで粘っていては結果勝てない

    今回アンケートにお答え頂いた方の、ご自身のプレースタイルを拝見している…

  3. テニス メンタル

    戦術

    全ての戦術は、本気で実行するから成功する

    テニスの試合、色々な作戦、戦術があります。でも、たくさん用意し…

  4. 戦術

    雨の後のオムニ、男性は注意!

    最近は、雨や雪が多いですよね。そして、試合はオムニコート。…

  5. 戦術

    クロスに打つ?ストレートに打つ?

    テニスでショットを打つコース、大きく分けるとこの2つですよね。…

  6. 戦術

    なぜセンターが、重要なのか?

    最近のダブルスの動画では、センターセオリーの重要性を説いているケース…

特集記事

  1. ダブルス

    前衛がポーチに動いても、「期待しない」ことが大事
  2. 練習メニュー

    練習は何のためにやるのか、という基本
  3. テニス ミス

    メンタル

    「粘り続ける技術と体力」テニスの試合で格上との対戦で競る為には・・・?
  4. テニス スライス

    フットワーク

    テニスにおける「ネットプレーで広い守備範囲」を身に付ける為に必要なフットワークの…
  5. テニス イレギュラー

    テニス知識

    リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
PAGE TOP