- ホーム
- 過去の記事一覧
反応
-
リターンが安定しない人が、簡単に改善出来る方法とは?
リターンが難しいと感じている人。回転も読めないし、コースも読めない・・・で反応が遅い人は、ココをまず意識してみる。劇的に反応が改善する可能性大、…
-
ボレーに必要なリズム感、「1,2,3」のフットワークを覚えておけば初心者の方でも安定します!
今回は、ボレーに必要なフットワークについて改めて。よくストロークも、「1,2,3」のリズムで習った記憶、ある方も多いと思います。では、ボレーはど…
-
ダブルスの試合で、「センターのボールに2人で反応は悪いこと?」では無く、とても必要なことです
ダブルスの試合では、センターへの攻撃に耐えないといけない。並行陣、または2バックのように2人で横に並ぶ陣形だと相手はセンターを攻撃し辛い。ここへ…
-
試合前のウォーミングアップで反応を鍛えるには、「後出しジャンケン」が最高にオススメです
試合前のウォーミングアップ、皆さんはどんな感じで行ってますか?ランニングや軽いキャッチボール、でも会場によってはボールを使うこと出来ない場合もありますよ…
-
テニス選手なら身に付けたい、「リターンのときのスプリットステップのタイミング」とは?
ストロークは得意なんだけど、リターンが苦手という人は多い。一番最初のリターンが入らないと、どんなに素晴らしいストロークを持っていてもそれを使う前にポイン…
-
「上半身から反応するボレー」だと、軽いスライスしかかけられない・・・変えるには、下半身から!
人は無意識のうちに、上半身中心の生活になっています。元々、人間は「手」を中心に文明を発達させてきましたので、当然と言えば当然。テニスにおいても、…
-
リターンの超基本、「足を前後で半身の体制」を多くの選手が取り入れる理由とは?
リターンのこだわりは皆さんそれぞれあると思いますが、トッププロ選手の多くに共通している点で注目すべき点は、スタンス。相手が打つ前までは両足を前後に開くよ…
-
テニスの試合で「ボールへの反応を速くしたい!」と思う人に贈る4つのヒント
試合で相手のボールに対して「反応が速い人」と「遅い人」がいます。特に粘りが身上のプレイヤーは、この「反応の速さ」で相手の強打に対抗して、カウンターで攻撃…
-
「ナイス反応!」にはポイントがある!テニスの試合で必要な反応における大原則
「反応をよくする方法、教えてもらえますか?」そういう質問をよく受ける。反応はテニスではとても重要。「ナイス反応!」にはポ…
-
「テニスコートは微妙な広さ」テニスの試合では、ひたすら走り続けても勝てません
テニスコートって広いのかなぁ。シングルスで一人の時は広く感じる?じゃあダブルスは狭いって思う?「テニスコートは微妙な広さ…