- ホーム
- 下半身
下半身
-
深くても安定感のあるサーブは、コートへの入射角が違う
これ、実は気付いている方少ないと思います。「なんで、サーブは回転をかけないといけないの?」「なんで、あの人のセカンドサーブはいつも安定してるの・…
-
スマッシュは最後、後ろにジャンプ!で安定する
スマッシュが苦手な人、苦手意識のある方は、ちょっとイメージしてみて下さい。打つ時って、ジャンプしてますか?これって、私の中ではスマッシュの苦手意…
-
アプローチショットのパワーアップは、軸足のキックから!
アプローチショット、相手を攻撃していく為に必要ですよね。そのショットから前に出て、ボレーで攻撃出来れば最高・・・ですが、攻撃が弱いと相手からの反撃も喰ら…
-
ストロークのパワーアップは、後ろ足の膝を寄せる体重移動から
今すぐ、ストロークをパワーアップしたい。そんなアナタにまずオススメなのは、基本となる体重移動から。前に踏み込む、だけじゃ甘いのがストロークの体重…
-
サーブに必要な下半身の土台は、「トスを低め」にすることで安定する可能性が大
サーブを打つ時に、実力を測るには「下半身の土台」が一つの指標になる。安定感がある人はどっしりしているし、無い人はフラフラしている。このサーブを改…
-
サーブを打つ時に、「大きく胸を張って反る動き」は本当に必要か考えてみた
私が最初にテニスをテニススクールで習ったときに、サーブはこう教わりました。大きく反るように、胸を張ってスピンサーブを打てば、効果的だと。でも、本…
-
「150kmでも軽いサーブと、120kmでも重たいサーブ」の違いは、どこから生まれるのか?
先週、あるテニスのイベントでスピードガンコンテストの企画をやる機会があろいました。私は計測係として、ソニースマートセンサーを用いて計測していたんですが、…
-
試合で使えるネットプレーは、「ボレーの準備、ラケットセット自分の視界からラケットが消えない」のが大前…
ボレーの基本は「ラケットを振らない」と、教えられた方も多いと思います。ですが全く動かさないと、当然ボールは飛ばない。飛ばないから、やっぱり腕で動…
-
テニスのおけるサーブの基本は、「前足は動かさない」からフットフォルトを防げることを意識しましょう
テニス試合では、サーブを安定させないと勝てない。それは技術的な安定もそうですが、メンタル的な安定も必要。審判や相手に「フットフォルト」を指摘され…
-
伸びのあるサーブを打つには、「膝と肘を落として沈み込むタイミング」が必要です
試合で求められるサーブ、それはバウンド後の伸び。しっかり下から上に抜けていく、身体をしっかり使ったサーブは学生からテニスをやっている方だけのモノではあり…