- ホーム
- 過去の記事一覧
メンタル
-
自分が打ったロブは、必ず入ると信じて動き切ろう
アナタがもし、相手が前にいるのでロブを打つとしましょう。そのロブを、相手が追わない、どうやらアウトだと思っているような雰囲気。このとき、アナタは…
-
試合中に声出しがうるさい人は、基本メンタルが弱いと思って良い
試合中に、やたらと声を張り上げてくる人。これは、どのレベル、どのカテゴリにいってもいます。みなさんは、そういう相手との対戦、どうでしょうか?…
-
テニスの試合で、崩れた相手に確実に勝つ方法4つ
テニスの試合、相手がどんどん崩れていく・・・ようなこと、ありますよね。でも目の前にして、アナタ自身はどうでしょう?しっかり崩れず、仕留めることに…
-
相手から逃げるのと、勝負を避けるのは根本的に違うという話
テニスの試合、いかに相手の弱点を突いていくのか。この重要性は、何度か書いて来ました。改めて、今回私の考えを書いておきたいと思います。とも…
-
失敗の雰囲気が無い人は、信用出来ない気がする
みなさん、一緒にテニスをしていて・・・こういう雰囲気の人、どう思いますか?失敗はするけど、チャレンジをする人。私は、こういう人ほど一緒にテニスを…
-
自分で決められる人は、確実にテニスも強くなる
テニスが強くなる人、それって特別な人?でしょうか?私はそうは思いません。確かに、身体能力が高い人や環境に恵まれた人、は多少優位かも知れません。…
-
ダブルスのパートナー選びは、実力より信用に尽きる
ダブルスのパートナー、みなさんはどんな人と組んでますか?そのきっかけ、それから組み込んで来た先、そこにはきっと「信頼」があったはずです。実力、は…