- ホーム
- 過去の記事一覧
ネットプレー
-
ボレーのコントロールは、「ボールを捉える前のラケット面作り」が9割
ボレーのコントロールがなかなか上手くいかない人は、自分で難しくしているケースが多い。そもそも、ノーバウンドで打つボレーで大事なのは、自分で難しくしないこ…
-
身体から遠い位置のボレーは、あえてインパクト面を残して安定感アップ!
テニスの試合、練習のように自分の身体近くにばかりボールは飛んで来ない。特にシングルスの試合、でのネットプレーなんかは、厳しいパッシングショットやロブを食…
-
「とにかくボレーがネットしてしまう」人が改善したい5つのポイント
せっかく前衛にいたり、シングルスで前に出てもボレーが苦手だと・・・それは雰囲気に出る。ボレーに苦手意識がある人は、まず「ネットが多い」というイメージを自…
-
テニスの試合では、「ボールの滞空時間を作り、奪い合うこと」が勝利への鍵になる
テニスのラリーの中で、意識して欲しいのは時間の奪い合い。ここに無頓着になると、いつの間にか試合では勝てない、試合巧者の相手に良いようにやられているかも知…
-
ダブルスで勝てない選手は、「サービスラインあたりから強引に」直線的なボレーを打ち過ぎ
これはダブルスに限った話では無いのですが・・・。ボレーを打つ、という行為は、その打つ場所に応じて求められるものが違う。全てが攻撃的に、とはいかな…
-
ローボレーが苦手な人は、「ネット上50cmを狙ってスライス回転」をかければ上手くいく!
ネットより低い位置のボレー。に、苦手意識を持っている人は多いですよね。でも、実際に試合では、この低い位置のボレーをどうさばけるかで勝負は決まる。…
-
テニスの試合はほとんど、「あるある」で始まり、「あるある」で終わる
ざっくりしたタイトルですが、私が最近改めて思うこと。テニスの試合って、すごくパターンが少ない。変わった試合は実は、少ないんじゃないかなと。…
-
サーブ&ボレーが得意な相手には、「慌てず足元へのディンクショットとロブ」の2パターンで対抗し…
シングルスの試合ではあまり見なくても、ダブルスの試合ではたくさん見る。それがサーブ&ボレーヤーです。自分のチームに同じようなプレイヤーがいないと…
-
「テニスでは意外とコレが難しい!」ハイボレーを安定させるコツのまとめ記事7つ
簡単そうに見えて、試合ではまったく使い物にならない・・・。そんなショットの一つが、「ハイボレー」じゃないでしょうか。胸から頭の上くらいの高さのボ…
-
テニスの試合でダブルスを勝利に導ける前衛とは、「汗をかける前衛」である
皆さんはダブルスの前衛のときに、どんなプレーを心がけていますか?試合の結果を左右するプレー、出来ていると胸を張って言えるでしょうか・・・?そもそ…