西岡良仁

  1. サーブ

    西岡選手おめでとう!でも、エルベ―ル選手も凄かった

    昨日は、台風の中でみなさん大変だったと思います・・・。ですがそんな中で、中国から嬉しいニュースが届きましたね。深センオープンを予選から勝ち上がっ…

  2. その他

    西岡選手を応援したくなる、その理由

    「普段、応援している選手はいますか?」というご質問を、頂きました。私自身は、何より読者のみなさんを応援していますが、プロ選手の中では日本の西岡良仁選手、…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    西岡選手は自分の武器であるフットワークを、「小さなテイクバック」で活かしている

    「フットワークは、自分の武器です!」と、言い切れる人はきっと足は速いんでしょう。でも、本当にそれだけで、武器になりますか?今、結果を出し…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    出る杭は打たれるけど、出ない杭は腐っていく

    西岡選手、惜しかったですねー!マスターズ大会でのラッキールーザーからのシード選手を倒していく姿、近年ではほとんどみない素晴らしい戦いだったと思います。…

  5. テニス メンタル

    サーブ

    「左利きはサーブに有利?」その発想は、右利きのアナタをも使える戦略です

    左利きのサーブに苦手意識があり、結果的に試合で勝ち進めない。「アドサイドからバック側にスライスサーブ、もう無理・・・」と思っている方、気持ちは分かります…

  6. サーブ

    今、急成長中の日本男子選手、「西岡良仁選手の強さ」をサーブの観点から考えてみる

    今年、全豪オープンを予選から突破し本戦入りを果たした西岡選手。メンフィスオープンでもベスト8入りして、錦織選手に次ぐ日本男子選手のポジションを確実なもの…

  1. テニス メンタル

    サーブ

    試合で効果的なボディへのサーブは、「自分のサーブの曲がり具合」を見てコースを逆算…
  2. フットワーク

    「ボールをよく見るためには?」テニスの基本の部分を見直すには?
  3. メンタル

    大きな声でカウントコール、迷いは消える
  4. テニス トレーニング

    練習メニュー

    「短い練習時間でテニスの試合に勝てるようになる!」ために、必要なのは具体的な意識…
  5. ダブルス

    女子ダブルスの動画で、伝えたいこと
PAGE TOP