攻撃

  1. テニス ボレー

    リターン

    「ダブルスの試合で、相手のセカンドサーブ」だったら・・・?

    ダブルスの試合で、相手のセカンドサーブをリターンする場面。もし、アナタが前衛だったらどうしましょう?私なら、もうリターン側を信じて、信じ抜いてポ…

  2. ストローク

    フォアハンドがおかしくなるのは、軸足の意識が足りないから

    テニスを始めたばかりのころは、楽しくて仕方なかったフォアハンドストローク。でも今は・・・どうでしょう?自分の満足いくショットが打ててますか?…

  3. ボレー

    なぜ、アナタのネットプレーはポイントを取れないのか?

    「T-PRESSで読んで、頑張ってボレーに出るようになりました!でも・・・」そう、なかなかポイントを取れない、というお悩みを頂きます。この問題を…

  4. リターン

    リターンを低く、鋭く沈めるコツとは?

    ダブルスの試合に出ていると、リターンの精度が非常に重要になります。シングルスでも大事ですが、ダブルスは前衛がいますからね。それに、サーブ&ボレー…

  5. ダブルス

    ロブに弱いダブルス、並行陣を卒業しよう!

    試合になると、ロブにやられてしまうダブルスペアのみなさん。これは、ハッキリ言って致命的です。相手はリスクを冒さずに、楽にポイントが取れている可能…

  6. シングルス

    シングルスの試合では、「ダウンザラインからネットへの迫力」こそ大事

    シングルスの試合での、戦術が欲しい。そう考えているみなさんは、まずこの型から実践していきましょう。意識したいのは、ポジショニングと迫力。…

  7. サーブ

    サーブを今すぐ力強く、安定させるには…?

    意外と忘れがちな、サーブの基本。ラケットの振り方の前に、持ち方、の部分ですね。セカンドサーブになると、不安で崩れてしまう人も多いのでチェックして…

  8. フットワーク

    浅いチャンスボール、を逃さないフットワークとは?

    相手の浅いボール、が自分のコートにバウンドする。本来チャンスなはずですが、これを決め切れない、ミスしてしまう人って多いですよね。なぜ、攻撃出来な…

  9. ダブルス

    リターンから並行陣を崩すには、ロブボレーを使おう!

    ダブルスの試合、相手はサーブ&ボレー。こういう試合で、リターンからどう攻めていくのか、考えてみましょう。相手が前に出て来る、なら確実に穴を突いて…

  10. 戦術

    嫌な流れ、をどう変えるのか?

    テニスの試合の中で、これが出来るかどうか。どんなに考えて準備して入っても、思い通りに進む試合ばかりではないですよね。みなさんの中に、何か手立ては…

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブの軌道のイメージを変えてみる」ことで、試合の中で厳しいコースを突けるよう…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスでポイントを失った時は、「ペアにゴメン、ではなく次にどうするか!」を伝え…
  3. テニス ラケット

    ストローク

    コースを打ち分ける時に、どこを変えるの?
  4. メンタル

    社会人のメンタルの強さを、学生はまだまだ甘く見ているから勝てないのです
  5. テニス 上達

    メンタル

    自分を成長させたいなら、劣等感を感じる人を避けないこと
PAGE TOP