- ホーム
- 過去の記事一覧
ポーチ
-
ダブルスの前衛なら、「連続して2回触るプレー」でポイントを獲りにいこう
ダブルスの試合で、前衛のポジションにいるとき。私はなるべく、この意識でプレーするようにしています。出来るだけ、2回連続で自分が触る。そう…
-
自分の担当範囲を知らない前衛は、後衛を困らせてばかり
ダブルスの試合で、前衛が触れない。こうなると、後衛は苦しいですよね。もちろん、ペアとしても苦しいからなかなかポイントが取れない。今回は、…
-
後衛が攻撃するタイミングで、前衛は守備の意識を捨てていこう
ダブルスの試合、後衛の攻撃に前衛が応える。これが、一番良い形、ですよね。でも、前衛だって忙しい。守備もしないといけないし、前後に動いてポ…
-
試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです
「良いサーブを打ちたい!」と、誰もが口にする。でも、アナタ自身の良いサーブって、どんなサーブでしょうか?試合で使えて、効果的にキープにつなげてい…
-
ポーチボレーのコントロールは、「先にラケット面を作ってから動く」に限る
ポーチボレーの基本、それはシンプルに打つこと。相手のリターン、も結構力がある場合が多いですからね。相手の打つコースに先回りして、コントロール勝負…
-
相手が深いボールをストロークで凌ぐときには、「基本はクロス」と決めてポーチに出よう
ダブルスの試合、上手くラリーの中から前衛が動く。こういうポイント、どんどん作っていきたいですよね。この基本となる考え方は、すごくシンプルです。…
-
繰り返しますが、アナタのダブルスに必要なのは大胆さ、です
私は何度も、ダブルスは前衛が動くこと、の大切さを書いてきました。ポーチに出る、というのが第一ですが、チェンジプレーやIフォーメーションだって、必要。…
-
ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう
ダブルスの試合で、例えば・・・打ち合わせしていないポーチに、つい身体が動いてしまう。ストレートを張っている、動かないとう作戦だったのに、相手のボールを見…