- ホーム
- 過去の記事一覧
フットワーク
-
なかなか教えてもらえない、「ロブを追いかけてしっかり返す」ための注意ポイント4つ
試合でも練習でも、意外と「ロブで抜かれたときに、追いかけて返球」する機会って多いですよね?テニスの試合で、ここからしっかり繋げることができると粘りが出ま…
-
テニスのシングルスの試合で、「クロスラリーからストレートに展開する有効な」タイミングとは?
シングルスの拮抗した試合で、ラリーの多くを占めるのはクロスラリー。そこからストレートにどちらが先に展開していくか・・・が、重要な鍵になることが多い。…
-
フォアハンドストロークの回り込みを、「丸く回り込んでる」人はもったいない!その理由について
回り込み=少し下がって後ろから回りながら入っていく、というイメージを持っていませんか?それだと結局打点が下がってしまい、早いタイミングで打つことができな…
-
「低く滑る攻撃的なスライス」のストロークを身に付けて、試合で使えると勝率は上がります!
今、改めて見直されている技術の一つが「スライス」のストローク。ベイビーステップでも紹介され、フォアハンドで打つことで試合ではとても有効です。男性…
-
「ダブルスでのサーブ&ボレーはステップで決まる!」試合で意識したい4つのポイント
ダブルスの並行陣で必要なサーブ&ボレー。このサーブを打った後の動き、ステップをしっかり意識出来ている人はプレーが安定します。ボレーの技術に目がい…
-
「スマッシュを自分の武器として育てていく」為に、テニスの練習で必要な意識4つ
テニスもラケットスポーツの一種。その中では、スマッシュでポイントが終わる回数が少ないのが特徴のように思います。トッププロの試合でも、1ゲームに1…
-
「ドロップショットは前に追いかけながら返球イメージ」をしっかり判断して展開していくことが大切です
シングルスでも、ダブルスの雁行陣でも「前」は大きな穴になりかねません。特にアナタがしっかりしたストロークを持っているのであれば、相手はその勝負を避けてく…
-
テニスにおけるストロークの超基本「足を決めて振り切る」ことが、意外とできない4つの理由
スポーツは、基本に始まり基本に終わる。常に意識はしていても、ストロークでは相手に走らされたりして「基本」となる足を止めることが、なかなか難しかったりしま…
-
低い打点のストロークでは、「顔の向きと頭の位置」でボールをコントロールできると安定する!
低い打点のストロークは、きっとアナタが思っている以上にリスクが高い。学生の皆さんはとにかく「打ちたい!」という意識が強く、もったいないリスクの冒し方が多…
-
シングルスの試合で「セカンドサーブの後」に必ず必要なディフェンスの意識について
シングルスの試合では、カバーする範囲が広い。特にセカンドサーブになったときには、相手も攻撃的に来る可能性が高く、いかに優位性守るかがテニスでは大事になっ…