- ホーム
- 過去の記事一覧
フットワーク
-
追い付いているつもりが、全然追い付いていない
ストロークのレベル、皆さんは対戦相手のどこを観て判断していますか?飛んでくるボールの速さ、コントロール?確かにそれが結果的には大事ですが、そこに…
-
ストロークでスピン回転がかからない人は、ボールに合わせてスウィングを調整し過ぎ
ストロークでスピンがしっかりかからない。スピン系のショットが安定しないと、試合でラケットを振れなくなって気持ちが引いてしまうはず。そうならないよ…
-
自分のポジショニングが、どう相手に影響を与えているのか?
相手のポジショニング、アナタはどの程度意識できていますか?全く無関心、という方は少ないと思いますが、前か後ろか・・・ぐらいにざっくりとしか確認していない…
-
フットワークに、スランプや調子の波は無い
「そんなの、当たり前じゃん」と思った方、分かっているなら始めましょう。フットワーク、走力に「スランプ」は無い。だからこそ、簡単には手に入れること…
-
振り回されてボールを追えないのは、メンタルが弱いのではなくて「技術不足」
粘りが無い選手に、「もっと粘れ!気持ちだ!」という声をかけているケース、よく見ますよね。アドバイスのような、そうでないような。でも・・・「気持ち…
-
ダブルスの雁行陣、相手後衛をワイドに追い出したらハッキリとストレートケアが基本
ダブルスの試合、前衛の基本は「ポーチに出ること」と何度も書いてきました。ですが、やはり例外もある。相手の後衛が大きくワイドに動く、コートの外に出…
-
ストロークラリーで走らされているときには、「スライスのグリップで走り続ける」覚悟を持とう
試合に強い人と、弱い人。上手い人はたくさんいるけど、なかなか試合に強い人って少ない。なぜなら、「守備力を高める」というのがテニスでは難しい技術だ…
-
スマッシュを打った後、スタンス広めで次に備えること
テニスの実力が一番現れるショット、はスマッシュ。と何度か書いてきました。その理由の一つが、打ち終わりの難しさ。スマッシュを打った後に、次…
-
厳しいロブに対応するスマッシュは、「つなぐ意識で」しっかりスマッシュ
ネットプレーでの戦い、その醍醐味はロブ対スマッシュ、にあります。シングルスでもダブルスでも、この攻防をどちらが制するのかは大きな試合の分かれ目になる。…
-
「8割の力で攻撃していく形」を保てれば、ラリーは制することが出来る
テニスの試合のラリー。緊張感が高まってきたときに、先の強引なミスだと本当にもったいない。試合に勝てない人、淡泊な試合が多い人は、攻撃していくとき…