過去の記事一覧

  1. 戦術

    「テニスの数え方」試合の中でどう戦うかをスコアの中で考えてみる

    テニスのスコアの数え方って面白い。スーパーショットでポイント取っても、たったの1ポイント。4ポイント取らないと1ゲーム取れないし、相手が先に4ポ…

  2. テニス 戦術

    ストローク

    「回転掛けて、安定感」テニスの試合で使えるストロークにするために

    練習の時って、どれだけ速いショットが打てるかを意識して頑張ってしてしまうんだけど、実際試合に出た時必要に感じるものは、パワーよりも安定感じゃない?テニス…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    「緊張感の中で・・・」テニスの試合で実力を発揮する為に、必要なイメージとは?

    試合というものは緊張するものだ。結果が欲しいから負けたくない。その負けたくないという気持ちが余計に、一つ一つのショットを緊張させる。だか…

  4. テニス 練習

    水分補給

    「まだまだ暑くなる夏に向けて、さぁ準備」しっかり準備対策を取れば、熱中症は防げる

    もう夏も折り返し近くに差し掛かってきた。それでも、まだ気温もどんどん上昇している。暑さにしっかり対応できているかな?「ま…

  5. ダブルス

    「どうやって打つか・・・よりも、どこで打つか」ダブルスの試合では、ポジショニングが最重要!

    ダブルスのポーチは重要だ!ポーチをしっかり決めると、相手はボレーの存在を怖がって、ミスの数を増やしてくれる可能性が高くなる。リスクあるけど、ダブ…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「さぁ、チャンスボールだ!・・・どうする?」テニスの試合では打つコースをどう隠すかが大切!

    試合中、相手を右に左に、前に後ろに動かしてチャンスを作ろうとする。相手は動かされているうちに、打ち損じてボールが浅くなる。「チャンスだ!」…

  7. テニス メンタル

    その他

    「引退」高校テニスを振り返ってみて

    高校3年生の時、引退掛けた最後の大会のことはまったく覚えていない。大阪のインターハイ予選だったと思うんだけど、全然記憶にないんだよ・・・。もう引…

  8. ストローク

    「ショットが飛ばない時は・・・?」テニスのストロークで重要なポイントはボレーにも活用可能!

    ストロークが飛ばない!ボレーが伸びない!苦手なショットは全然ボールが飛んでくれない。何でだろうね?「ショットが飛…

  9. テニス メンタル

    メンタル

    「日記ってスゴイ」テニスの試合で強くなるには、自分を見つめ直し続けること

    家を離れた時に、日記を付けるようにしている。と言っても、こういうコラムみたいに「誰かが読んでくれている」って感じると、毎日でも書けるんだけど、他の人には…

  10. ダブルス

    「ダブルス練習」テニスの試合で活かせるように!

    毎日の練習の中で、皆はテニスを練習している。でもテニスってシングルスとダブルスとあるでしょ?皆はどっちを練習してるの?「…

カテゴリー

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    試合会場で気になる、「テニス界で応援時に気を付けたいマナー」について考えてみる
  2. テニス 部活

    練習メニュー

    高校からテニスを始めても「上達して強くなる」為に、必要な意識4つ
  3. テニス サーブ

    その他

    「失敗するのが恥ずかしい」と思われるようなチームの雰囲気なら、勝てるチームへの躍…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で、「ドロップショットが拾われて決まらない・・・」人は、回転の質をチ…
  5. テニス 陸上

    戦術

    試合はプレゼン、出来ることは全部やろう!
PAGE TOP