- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
身体からラケットを離してテイクバック、で自然に伸びのあるクロスストロークは打てる!
テイクバックのときの恰好を見ていると、その人のストロークの「伸び」がある程度分かる。伸びが少ない、威力が足りない選手はテイクバックの形が窮屈なケースが多…
-
「声を出してうるさい相手」ほど、黙らせれば楽に勝てる
テニスの試合、どの会場にいてもうるさい選手はいる。声を出して試合をする、自分を鼓舞することは大事だと思いますが・・・あまりに毎回、度が過ぎているとちょっ…
-
自分を持ってさえいれば、どんな試合の結果でも受け入れることが出来る
テニス、もう辞めようかな・・・。そう考えるきっかけって、人それぞれ。でも、私が今まで聞いた中で一番多かったのは、このケース。大事な試合の…
-
逆クロス方向へのショットは、相手に背中を向けよう
テニスの試合の中で、多く使う逆クロス方向へのショット。特にフォアハンドは、アナタのストロークでも生命線なはずです。今回紹介するポイントは、逆クロ…
-
「強く打ち込む雰囲気」を相手に見せれば、ドロップボレーは8割完成
試合の中で、華麗にドロップボレーを決めたい・・・。だけど、普通のボレーも怪しいのに、そんな難しい技術は出来ないと思っている皆さん。それって、勘違…
-
「あれがダメだったら、これがある」の、これの引き出しはある?
テニスの試合、何かしらは準備して皆さん試合に入る。それはネットプレーだったり、ベースラインでの粘り、サーブからのチェンジプレーかも知れない。でも…
-
大学生からサークルでテニスを初めても、どんどん上達していく人の特徴4つ
今年の4月から大学生、テニスをサークルで始めた・・・という方も、読者の中には多いと思います。色々な環境、レベル、サークルの個性があると思いますが、大学生…
-
「肘の曲げ伸ばし」を使えると、パンチ力とスピードが伝わる
ボレーでパンチが欲しい人は、手首に頼りがち。「だって、ボレーは振るな・・・って言われたから・・・」と、まぁそうですよね。でも、それだと安定しない…
-
ダブルスの試合、とにかく「相手前衛を避けよう」とは絶対に思わないこと
ダブルスの試合、強い相手は前衛の存在感が凄い。ポーチはもちろんIフォーメーションやチェンジプレー、色々な仕掛けで後衛のアナタを揺さぶって来るでしょう。…