- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
自分の膿を出してくれる、その人との付き合いを大事にしよう
テニスを続けていると、色々な人と出会う。高校、大学までは部活やスクールくらいのコミュニティですが、社会人になると、それも広がっていく。初対面の人…
-
テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
大学を卒業してから、約2年間くらい、テニスコーチをしていた時期がありました。千葉県で新規でオープンしたテニススクール、で週5日勤務。まだオープン…
-
サーブ練習から、ダブルスのコートカバーをイメージしていこう
普段何気なくやっている、サーブ練習。ほとんどの場合、みなさんも4か所から2球交代くらいで打っている感じだと思います。でも、この場合しっかり考えて…
-
速いボールのボレーは、フォロースルー無しでOK
速いボールを、ボレーする。この時に、いかにリラックスして対応出来るか。フォロースルーを意識するだけで、かなりコントロール性はアップすると思います…
-
いつものボレーボレーの練習を、格段に実戦向きにする方法
ボレー同士で打ち合う、ボレーボレーの練習。みなさんも、練習のウォーミングアップ等でよく活用していると思います。でも、実戦になると、どうでしょうか…
-
遠くへの球出しのコツは、ラケットをしっかり後ろにセットすること
ラケットでボールを遠くに送ること。意外と、この機会って多いと思いませんか?練習でラリーを始めるときも、また試合で相手にボールを送るときも、使いま…
-
クロスでのボレー対ストローク、のボレーヤー側の基本スタンスについて
クロスでのボレー対ストローク、みなさんもよく練習するメニューだと思います。でも、ボレーヤーのポジションが・・・?というような場面、もよく見受けられるのも…
-
大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
もうすっかり春、そしてこれからは暑い大会シーズンになっていきますね。日差しも強くなるこの時期、新しいサンバイザーを準備して気分を高めていきませんか?…
-
いつまでも1,2,3のリズムだと、初中級者のままですよ
ストロークの基本、リズムの取り方。きっと、みなさんも最初はこのリズム、で打っていたと思うんですよね。1、2、3!のリズムで動いて止まって、打つ。…
-
球出し練習で上手くなる人は、そもそも発想からして違う
単純な球出し練習。これって、「意味あるの・・・?」と思いながらやっている方、多くないですか?テニススクールでも、経験した方多いと思います。…