テニス メンタル

その他

テニス選手としての洞察力を養うには、「日頃から相手の立場で考える」癖を付けるのが一番効果的

目次

試合の中で相手を観察し、洞察して試合の勝ちにつなげる。

その為には、日常生活から参考になる見本、たくさんアナタの周りにあるはずです。

テニスの試合で対戦しなくても、日々関わっている周りの人たち。

少しだけ相手の立場になって考えてみる、癖を付ければテニスは強くなります。

 

テニス選手としての洞察力を養うには、「日頃から相手の立場で考える」癖を付けるのが一番効果的

 


 

■「コンビニの店員さん」だって、何かを考えて仕事している

例えばコンビニの店員さん。

毎日何気なく接していますが、皆さん何を考えながら仕事をしているのか考えてみる。

覚える仕事が多いのに時給が安い、レジを打ちながら袋に入れることを考えているのかな・・・?みたいな感じです。

大事なのは、上から目線にならないこと。

「あ、こういうの大変そうだな・・・自分ならどうするかな・・・」みたいな感覚を、持ってみると色々と見えてきます。

 

■相手の立場に立って考えるのは、テニスの試合でも同じこと

テニスの試合でも、一緒です。

「ブレークされたばかりで、ショックそうだな・・・」

「今日は寒いし、怪我を怖がってそうだな・・・」

「やる気が無さそうなのは、俺に勝っても次シードだからかな・・・」

みたいな想像をめぐらせながら、実際には作戦を考えていきますよね。

こういった経験はテニスの試合のときだけ、の経験ではどうしても幅が狭くなるでしょう。

 

■人に興味を持って、テニスを強くする

テニスは対人競技。

自分のショットが最高でも、相手の守備との相性で試合に負けることはよくあります。

人を見て、自分の行動を決めるには、相手の立ち場で感情を考えてみることが大事。

面倒に思うかも知れませんが、人は必ず、何かの根拠があって動いている。

その根拠を掴むか、漠然と出たとこ勝負で対応していくかは、アナタ次第です。

 

「人間観察」という言葉がありますが、私はあまり好きではありません。

上から目線のようで、何だか嫌。

本気で相手の立ち場になってみて、愚痴を聞いてあげるくらいの意識で洞察してみましょう。

見て、勝手に想像するだけだから誰にも迷惑かけませんしね。

テニスの良いトレーニングになりますので、ぜひ試してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  2. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. ご質問頂いた件につきまして
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス ボレー

    その他

    自分のテニスの調子を、ショートラリーから気付けますか?

    毎日の練習、スタート段階から自分の調子を把握する。これが出来る…

  2. テニス メンタル

    その他

    「役割の変化は、必ず成長につながる」後輩の指導で自分の練習が出来ない君へ

    私は高校時代、自分の学校にテニスコートがありませんでした。正確…

  3. その他

    もしアナタが「大事なテニスの試合で審判を一人で」やることになったら・・・

    誰しも、一度は「審判」の経験はあるんじゃないでしょうか。きちん…

  4. その他

    テニスの草トー大会ほど、残酷なものは無い

    私は普段、テニス以外の競技も試合を観戦する機会が多い。それこ…

  5. その他

    テニスの試合に必要な、「深視力」を養おう

    テニスの試合で、視力は大事。いや、私自身すごく目が悪くて、毎…

特集記事

  1. テニス フットワーク

    メンタル

    テニス部の偉大なリーダーが抜けたとき、こそ最大の成長のときである
  2. テニス 打点

    シングルス

    テニスのシングルスの試合で、「我慢が必要な場面」を理解しておこう
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    初対面の人とペアを組むときに、意識したいコミュニケーション4つ
  4. テニス ガット

    その他

    「ストリングのテンション」気温の変化とプレースタイルで調整しよう
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合の中で「ダブルスの前衛がポーチに出たとき」の後衛の動き、実は曖昧にな…
PAGE TOP