目次
ダブルスの試合で前衛がポーチに動く、その後の動きは曖昧になりがち。
もちろんボレーでポイントが決まれば問題無いでしょうが、実際は相手に拾われてラリーが続くことも多いのがテニス。
ダブルスの試合では、ペアとの連動はしっかり「決めごと」を作って臨む方がやりやすいでしょう。
ダブルスの試合で前衛は、「センターラインを超えたらそのままチェンジ」でハッキリさせよう
■阿吽の呼吸なんて、急には生まれない
ペアとの呼吸を合わせる、言葉にしなくても分かり合えるなんて幻想。
私の感覚では、ガッツリ一緒に組んで練習して5年、くらいは最低かかります。
ペアがころころ変わってしまう環境は、ましてや初めて組むような相手であれば「決め事」を作った方が分かりやすい。
特に「ポーチに出た後」に関しては、基準をしっかり設けておいた方が良いでしょう。
■積極的なポーチは、センターラインをガンガン超えて良い
まず前提として、前衛のポーチはセンターラインをガンガン超えて良い。
後衛のボールを奪う優先権が、前衛にはありますので。
その後の動き、基本としてはそのまま後衛と担当サイドをチェンジしていく。
ですので後衛は前衛がしっかり自分のボールを取ってくれたら、そのままチェンジに走りましょう。
相手の反撃してくるスペースを消す、のが目的です。
■センターラインを越えなかったポーチのときは、そのままでOK
ポーチに出たけど、そこまで動いていない。
自分のポジションに戻れそうなときには、そのままチェンジしない形が良いでしょう。
やみくもにサイドを変更、チェンジばかりしていては疲れますし相手も慣れてくる。
基準としてセンターラインを置いておくと、可視化出来て便利です。
ポーチに積極的に動くには、「真ん中をガンガン超える」のが大事。
でも超えてからのイメージが沸いていないと、つい消極的になってしまいますよね。
であれば、ルールを決めて準備しておく。
決めごとがあれば、思い切って実践出来る選手も多い。
ダブルスがグッと、お互いやりやすくなるでしょう。