テニス ボレー

メンタル

テニスの試合では、エースで終わるようなショットでも、「最後までの詰め」が出来ているか?が大事です

目次

インターハイのテニス競技、個人戦も佳境に入ってきた今日。

今年は現地まで応援に行けませんでしたので、インハイTVで動画を確認。

本当に暑そうな会場・・・選手も役員、スタッフの方も大変だと思います。

体力と精神力が問われるインターハイのような戦い、勝ち上がる選手は何が違うのか・・・?

私は各試合の動画を観ていて、あることを再確認しました。

 

テニスの試合では、エースで終わるようなショットでも、「最後までの詰め」が出来ているか?が大事です

 


 

■試合に強い選手は、相手の「逃げ」を許さない

真夏のオムニコート、体力の消耗が激しいテニスでは、いかに「攻め切るか」も大事なポイント。

特に粘り強い選手との試合では、良い攻撃した後の「仕留める力」が求められます。

これが中途半端だと、粘られた結果カウンターを食らい、ミスを重ねて負けてしまう。

では「仕留める」とはどういうことか・・・アナタはイメージ出来ますか?

テニスの攻撃の基本は、自分が打った方向に詰めていく、ということです。

 

■自分が打ったボールに応じて、ポジションを変える

自分が打ったと同時に、次の返球をイメージする。

相手を追い込んだのであれば、逃げてくる軌道までしっかりイメージしないといけません。

つないでくる相手に対して、前に詰めておけばそれだけで攻撃力は高まります。

そう、自分のボールがエースになるようなボールであっても、しっかりこの動きは行っておく必要がある。

試合の中で相手のフットワーク、脚力を甘くみてはいけないのです。

 

■基本的なボレーが出来ないと、シングルスでも絶対に勝ち切れない

インターハイの試合を観ていて改めて感じたのは、ボレーの重要性。

「シングルスなら、必要無いんじゃ・・・?」と思っている人がいたら、大きな間違い。

ストロークだけで打ち抜いて勝てるほど、夏の試合、オムニコートの環境は生易しいものではない。

相手が簡単につないでくるボールは、積極的に詰めて仕留めにいく。

この攻撃が出来るからこそ、粘り強い相手が粘れない、という試合にしていくことが出来るのです。

 

自分のチャンスに、攻撃に敏感になること。

相手に反撃の糸口をつかませないように、しっかり攻撃は連続攻撃を意識しましょう。

結果的にエースになる、ポイントはあっても良いのですが、あくまで次の返球も想定して準備しておくこと。

ちょっとの隙が、きっとアナタを敗退に追いやってしまう。

テニスはそんな、本当に怖い競技です。

ピックアップ記事

  1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  2. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  3. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    強い選手が勝つのではなく、勝った選手が強い

    最初に口にした人は、諸説あると言われています。サッカーの名選手…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    緊張したら目を閉じ、練習風景を思い出すこと

    試合では、どんなに準備しても緊張する。それは自分自身が勝ちたい…

  3. テニス 雨

    メンタル

    「マナー違反ギリギリの行為」で対戦相手を惑わそうとしても、結果的に自分たちの首を絞めるだけ

    「サーブを打とうとしたら、相手ペアの前衛がサービスエリアに入ってきて邪…

  4. テニス サーブ

    メンタル

    「いつも入っていたショットが、入らない」のなら、いつもが異常だったのかも知れない

    よく高校生の男性の方から頂くのが、「試合になると、全てが入らなくなる」…

  5. テニス 客観視

    メンタル

    這い上がっていける選手、になれるかどうかがテニス選手の分かれ道

    私自身、「這い上がったテニス選手」だと思います。いや、何も全国的な…

  6. テニス ミス

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    後衛同士のラリーが速くて、「ポーチに出れない・・・」という方へ
  2. テニス 打点

    ボレー

    テニスの試合では「ボールを打っていないときの動き」でネットプレーのレベルが決まる…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで「攻撃のメンタル」を養う為に意識したい5つのポイント
  4. テニス 準備

    その他

    自分のテニスが好調なときは、しっかり気を付けたい5つのポイント
  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの伸びが足りないと感じている人・・・?
PAGE TOP