テニス ボレー

ボレー

「攻撃的で安定感があるボレー」を身に付けたいなら、軸足から踏み込んでタメを作ることを意識しよう!

目次

ボレーに安定感が無い、パンチ力は自信あるけど・・・。

という方は、まずその意識がある時点で非常に伸びしろがある。

そう、ボレーに安定感が出てくると、試合で使えて前でプレッシャーをかけれる、相手からミスがもらえる良い試合運びが出来るようになるのです。

でも攻撃力も保ちたい、のであれば意識したいのは下半身の使い方。

基本となる軸足、踏み込み足の確認を、改めて確認してみましょう!

 

「攻撃的で安定感があるボレー」を身に付けたいなら、軸足から踏み込んでタメを作ることを意識しよう!

 


 

1.ボレーの基本は、軸足から準備

ボレーが安定しない人は、この軸足のセットが怪しい方が多い。

右利きの方、フォアハンドであればまず右足から決めて、左足を踏み込んでいく。

この軸足となる右足の決めるポイント、が速く正確でないと安定しないのです。

今、その場で自分がボレーのときの足のイメージ、出来ますか?

1、2、のリズムでボレーの基本は2歩、使って打つことを確認してみましょう。

 

2.軸足が決まって、踏み込み足を出していく

ある程度余裕があるとき、は軸足を決めた後に踏み込む足を出していく。

頭の中で、1,2、としっかりリズムを刻んでいきましょう。

1のときに、しっかりラケットの準備、セットも終えておく。

2で踏み込んでいくときには1、で決めた足でコートをキック出来るくらいに膝を曲げて踏み込んでいく。

そうすると、上半身の力を使わず、安定感のある攻撃的なプレーが可能になるでしょう。

 

3.フットワークが安定すれば、そのままボレーの安定感につながる

ラケット操作を誤ること、真ん中に当たらないことは誰だってある。

でもミスが少ない人って、何が違うのか。

それは、「フットワークがいつも一定で、安定しいる」から。

上半身に意識って、あまり置いていない人が良いボレーを打てるようになる。

上半身で飛ばそうとしている人は、いつまで経ってもフットワークもバラバラ、安定感が無い。

しっかり軸足、それから踏み込み足を意識してボレーしてみましょう。

かなり安定感、感じることが出来ると思いますよ!

 

まずはゆっくりしたボレー、から練習しましょう。

球出しでもラリー練習でも、足の運びを意識出来るくらい、ストローク側もゆっくりでOK。

球速を上げていくのは、しっかりフットワークが癖付いてから。

焦らずじっくり、この基本は身に付けていって損は無いはずです。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    自分が思っている以上に、ボレーでは手首をこねている

    ボレーが上手い人は、本当にどこにでも打てるような雰囲気がある。…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    「肘の曲げ伸ばし」を使えると、パンチ力とスピードが伝わる

    ボレーでパンチが欲しい人は、手首に頼りがち。「だって、ボレーは…

  3. ボレー

    ハーフバウンドの低いボールを、すくい上げようとしても上手くいかない

    足元のボレーが、弱い人。そういう人は、まずもってハーフボレーが…

  4. ボレー

    低い態勢でポーチに出る、だけで生み出せる5つのメリット

    最近大活躍の、マクラクラン勉選手。まだ私自身、何度かテレビで観ただ…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    「パッシングで抜かれない選手」になる為に、意識したい5つのポイント

    パッシングショットですぐに抜かれてしまう・・・。シングルスでも…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    どんな学校に所属していても、どんなギアを持っていても、重要なのはその人自身のテニ…
  2. テニス 準備

    戦術

    インドアコートに慣れている人は、アウトドアコートでは6割の力しか出せない
  3. テニス スマッシュ

    戦術

    ストロークとボレー、どっちで対抗していく?という話
  4. テニス 指導

    練習メニュー

    練習中に「ごめん」は、卒業しよう
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で使いたい、フォアハンドの切り返しクロスショットのコツとは?
PAGE TOP