目次
自分のサーブ、どれくらい相手に伸びていっているのか。
入ったコースは把握出来ても、その「伸び」ってなかなか実感沸かないですよね。
自分一人でサーブ練習をする機会もあるかと思いますので、ぜひ意識してもらいたいポイント。
それは、「自分のサーブの伸び」を確認する方法、です。
自分のサーブの「伸びていく力」を把握する簡単な方法とは?
■もし後ろに壁があるテニスコートなら・・・
テニスコートは、大抵の場合ベースラインから4メートルくらい後ろには壁がある。
横は仕切りが無いコートも多いですが、後ろは仕切られていること、多いですよね。
そこ壁に、まず「サーブがワンバウンドでしっかり届いているか?」を確認しましょう。
しっかり回転をかけてキックする、相手に伸びていくようなサーブは、バウンド後に失速しない。
その確認に、後ろの壁を使うことは最適です。
■壁に届いていたら、どの高さまで上がるかチェック!
女性の方は、まず後ろの壁に「ワンバウンド」で届くように頑張ってみる。
特に男性であれば、しっかり高い位置で壁に当たっているかどうか。
それは即ち、リターンをいかに難しくさせるか、その力があるかに比例します。
自分でチェックして、どんどん高い位置で壁に当たる、伸びのあるサーブを目指してみて下さい。
基準があると、自分がどの程度成長しているのか、最近の調子はどうなのかが把握しやすい。
それが試合に強くなる、伸びのあるサーブの鍛錬には欠かせません。
■入ったコースばかりに、意識がいってないか?
サーブはコースが大事。
なのは大前提ですが、いくら良いコースに入っても「伸び」が無いと試合では返球されてしまう。
この伸び、を図る指標を部活やサークル、チームで持っておくと非常に大きい。
サーブが強い選手、はコースだけに満足しない。
ぜひアナタも、可視化してチームで伸びを強化していく一つのアイデアとして、試してみて下さい。
スピンサーブがどの程度相手に聞いているのか、を考えるときに、「伸び」は大事です。
この練習、やってみれば分かりますが「速さ」と「伸び」って、比例しないケースが多いんです。
少しゆっくりでも、しっかり回転が効いて高い軌道から落とすサーブのほうが、リターンにとっては嫌。
ぜひ、試合で有効な伸びるサーブ、練習していきましょう!