テニス ミス

リターン

テニスの試合で、「リターンのネットミスはもったいない!」すぐに改善できる4つの方法

テニスの試合、流れが変わりやすい場面ってどんなときでしょうか?

私は、「リターンミスが2回以上続くとき」に、何かが大きく動いていくような気がします。

そう、特にリターンをネットにかけるようなミスが続くと、自分のサービスゲームにも大きな影響が出ますよね。

改めて試合の中で改善出来る、リターンミス対策をしっかり考えておきましょう!

これだけで、勝てる試合は増えます。

 

テニスの試合で、「リターンのネットミスはもったいない!」すぐに改善できる4つの方法

 


 

1.回転量を上げる

まず、リターンがフラット気味になっていないかをチェック。

しっかりストローク同様に、回転をかけるように意識しましょう。

普通のストロークよりも前に押し出す中で、少しラケットヘッドを上に上げましょう。

フォアハンドでもバックハンドでも、どちらでも同じ。

細かい振りでしっかり回転はかかります。

得にスピン回転をかけるときには、しっかりテイクバックを小さくしておくことを意識しましょう。

 

2.前に踏み込んで高い打点で打つ

ネットから遠い位置にいる、そこからリターンを打つだけでリスクが高い。

なるべく前に入って、ライジングショットを打てるように、ミスが多いときこそ注意しましょう。

ネットミスが多いと、気持ちが引いてしまって下がる人がいますが、それは逆効果。

しっかり前に入って高い打点で打つ、ことが出来ればそれだけでミスを減らすことが出来るのです。

 

3.ネットの上に目標を作る

目標は近い方がミスが減る。

ネット上にしっかり的を設定して、目的としての相手コートを意識し過ぎないようにしましょう。

遠くを狙って打っている、それで入る時は調子が良いとき。

調子が悪いときには、出来るだけ自分に近い位置に目標を作る。

ネット上に目標を作ってもミス、が続くときには、自分の目の前1メートルくらいに設定することも大事です。

とにかく自分で、試合の現場で調整するようにしましょう。

 

4.テイクバックを小さくする

リターンの基本は、とにかく小さいテイクバック。

自分の視界から、ラケットが消えないように。

大振りになっている、という感覚が試合の中で自分で持てるかどうか。

普段から、テクバックを小さく、しっかり踏み込みながらのリターンを練習しておきましょう。

 

リターンを磨けば、試合で勝てる。

サーブやストロークを磨く、よりも私はリターンを磨いていくことが勝利への近道。

ですがどんなに練習しても、試合で対戦する選手、サーブは千差万別。

試合の中、現場でしっかり調整していきましょう!

アナタのテニスは、きっとリターンから変わります!

ピックアップ記事

  1. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  2. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. 11/13(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス ミス

    リターン

    1セットマッチ、1ブレイクでOK

    私たちの試合、ほとんどは1セットマッチ。たまに3セットマッチ、…

  2. テニス メンタル

    リターン

    「左利きサーブのリターン必勝法!」テニスの試合で勝ち切る為の対策4つ

    テニスの試合で厄介なモノ・・・たくさんありますが、右利きの方で左利きの…

  3. テニス ストローク
  4. リターン

    リターンのストレートアタック、アウトはOK

    ダブルスの試合で、最初のポイント。以前にも書きましたが、私は…

  5. テニス ボレー

    リターン

    超スローサーブ、苦手にしてない?

    試合に出ていると、色々な相手と戦います。サーブが速い人、遅い人…

  6. テニス 戦術

    リターン

    大事なポイントこそ、「ファーストサーブ、入ってこい!」のスタンスでリターンを

    テニスはメンタルより技術、ということを何度も書いて来ました。気…

特集記事

  1. テニス 目

    リターン

    「睨みを利かせる」ことで、ポーチ予防になる!
  2. 戦術

    とりあえず、3つに絞ろう
  3. テニス 環境

    日々の雑記

    T-PRESSがどんな価値を生み出して、どんな場所になれるのか
  4. テニス ロブ

    ボレー

    相手のストロークが強打の場面なら、ブロックボレーの準備を
  5. リターン

    みんなどこかで、リターンは「サーバーに返す」と思ってない?
PAGE TOP