その他

【プロ選手と同じ会場で団体戦!】初中級〜中級対象 混合団体戦 in 清水善造メモリアルテニスコート

今回、T-PRESS初の取り組みとして日本テニス協会協力の元、高崎国際オープンが開催されている会場で団体戦を開催させて頂きます

対象レベルは初中級〜中級とさせて頂きますが、これから試合に挑戦したい方、普段テニススクールのみでプレーされている方も大歓迎です!

当日は試合の様子を動画で撮影させて頂き、参加者のみなさんだけにご提供させて頂く予定です

エントリーはまず「代表者の方のみ」でも大丈夫です🙆
チームメンバーはエントリー後に集めて頂き、当日ご来場頂ければ事前の登録は必要ございません

女子ダブルス、男子ダブルス、混合ダブルスの3本制で、混合ダブルスは重複でも出場可能ですので最低4名からご参加可能です

早く試合が終われば、コートを解放させて頂き希望チームで残って楽しんで頂くことも予定しております

開催日時

2025年11月22日(土)
9:00〜16:00 初中級〜中級対象 混合団体戦
(募集チーム数:12チーム ※先着順)

開催場所

清水善造メモリアルテニスコート(アウトドアハードコート)
群馬県高崎市井出町903−1(詳細はコチラ
※無料駐車場有り

試合形式

6ゲーム先取・ノーアドバンテージ形式
チーム数に応じてリーグ戦やトーナメントにて実施、最低3試合以上予定
女子ダブルス・男子ダブルス・混合ダブルスの3本制の団体戦

参加資格

初中級〜中級の方が対象となります
テニスベアレベルではLv.3~6を想定
(テニススクールのレベルに準じます)

参加費

1チーム:12,000円
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します(YouTube用の長編動画撮影は行いません)
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・団体戦チーム名
・イベント開催日(例:11月22日)
・イベント開始時間(9:00〜)
・お電話番号
・個人でも団体でも大会での
実績などあればご記載下さい

    ピックアップ記事

    1. 10/28(火) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in テニ…
    2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
    3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
    4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
    5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

    関連記事

    1. テニス ダブルス

      その他

      「試合前の5分間のウォーミングアップ」で確認しておくべき、相手の特徴4つ

      試合前のウォーミングアップは、色々な形式がありますが主に2つ。…

    2. その他

      八木コーチ オータムキャンプ2025 開催のご案内

      今年も八木コーチ主催のオータムキャンプイベントを開催させて頂きます&…

    3. テニス メンタル

      その他

      テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます

      ほぼ実力が近いような対戦相手には、絶対に負けたくない。とはいえ…

    4. テニス 準備

      その他

      自分のテニスが好調なときは、しっかり気を付けたい5つのポイント

      今までは、自分のテニスが「不調なとき」にスポットを当てる機会が多かった…

    5. テニス 雪

      その他

      テニスにおいて、「自分はこういうプレースタイル」と決めつけてしまうのは、本当に怖いことです

      アナタは自分のプレースタイル、どう思っていますか?どう思うか・…

    6. テニス 部活

      その他

      「チームの和を乱す実力者」は、アナタのチームに必要だろうか?

      「部活の和が、乱されてしまう」「テニスは上手いんだけど、周りへ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 戦術

      戦術

      プレッシャーが比較的少ない、テニスの試合の序盤にやっておくべきこと4つ
    2. テニス メンタル

      スマッシュ

      スマッシュで「回転をかけて相手を攻撃する」ための5つのコツ
    3. ストローク

      回転をかけて、ココを通過させるという感覚で
    4. テニス ボレー

      ボレー

      ボレーで攻守の切り替え、しっかり出来る?
    5. テニス メンタル

      メンタル

      良い出来だった前半、格上相手ならチェンジコートで忘れよう
    PAGE TOP