テニス メンタル

ダブルス

勝てるダブルスペアの雰囲気、はどすれば生まれる?

目次

どうも、ダブルスの試合で負け癖が付き始めた・・・と、気になっているみなさん。

ダブルスの試合で、勝てる雰囲気があるペアって、どんな感じでしょうか。

そして、そうなるには、どうすれば良いのか。

ペアの実力、個性、は関係無く、ダブルスの試合に勝てるペアってちょっとした工夫で作り上げることが出来るはず。

当たり前のようなこと、かもしれませんがなかなか試合では出来ないこと。

ここに、ヒントが隠されているはずです。

 
 

パートナーを活かし、活かされる

ダブルスですから

ダブルスなのに、1人で何とかしようとしている人。

男性でも、強引なショットでこじ開けようとしている人、多いですよね。

そもそも、ダブルスですから。

相手も2人いるので、どんなに良いショットでも、返される確率はシングルスの2倍。

こじ開けるショットに全力を使っていると、パートナーも何が何だか分からないまま、ですよ。

「どうぞ決めて下さい」のスタンスで

パートナーに、「どうぞ決めて下さい」と。

チャンスを作って、差し出してあげるような感じ。

大げさですが、こういう感覚が持てるとダブルスは一気に雰囲気が変わります。

個人のショットの力だけで取ったポイント以上に、良い流れが作れる。

当然ですよね、パートナーだって粋に感じてくれるはずですから。

前衛、後衛をお互いに活かし、活かされていく。

それがダブルスの良い循環、です。

お返しをしてあげないと、と思えたら強い

「じゃあ、今度は俺がお返ししてあげないとな」

と思えたら、ダブルスは強い。

チャンスを作ってもらったら、次は自分がチャンスを作ってあげる。

「自分で決めたい!」と思っていると、ミスばかりになりますからね。

自分はチャンスメイクに徹して、パートナーを活かすイメージで戦ってみる。

するとすごく楽に打てるし、良い循環で信頼関係が生まれていく。

ダブルスの試合、良い雰囲気のペアは両者がチャンスを作り、両者が決めているようなペア、でしょう。

みなさんも、これを意識するだけでだいぶ変わると思いますよ。



手堅く入って、リードを活かす

「当たり前」をしっかりやる

当たり前のことを、しっかりやること。

ゲームの最初のポイント、2ポイントで集中してリードを奪う。

そうすれば、次からのポイントでチャレンジ出来ます。

雰囲気の悪いペアって、「絶対に落とせない・・・」という悲壮感みたいなのがあるじゃないですか。

そうじゃなくて、「落としても良いか」という雰囲気を自分たちで作っていく。

そうすれば、自然といつも通りの、良いプレーが出来るようになりますよ。

失点、得点にこだわらない

ポイントを取る、失うはあくまで結果。

自分たちのやりたいこと、やるべきことが、出来ているかどうかに焦点が向いていることが大事。

そうじゃないと、「調子が悪いのに、なぜかリ―ドしている」から逆転負けだって有り得る。

「リードされているけど、自分たちのテニスは出来ている」と感じられたら、自分たちが逆転出来る。

この違いって、大きいと思いますよ。

しっかり試合前、ポイント間にも「自分たちは、何がやりたいんだっけ?」を明確にしておくこと。

そうすれば、スコアに踊らされたりプレッシャーに感じることも無い。

試合に勝てるペア、の雰囲気が出て来るはずです。

リードを活かせる作戦、を持っておくこと

試合でリードして、どうするのか。

前衛が動くのか、並行陣、リターンダッシュを入れていくのか。

意外と、この「リードを活かして、拡げる」というのが上手いペアが少ないですよね。

相手は負けているので守備的になる、そこを上手くペアで攻撃していけると、試合に勝つことはそう難しくないでしょう。

リードしたとき、の準備をペアで話しておけると、試合の現場で決定打になるはずです。

   

これだけは意識して欲しいこと

1.パートナーには笑顔で接する

当たり前のようですが、試合では大事。

だって、唯一の味方ですからね。

少しの笑顔でコミュニケーションを取るだけで、勇気をもらえる、頑張ろうという気になる。

意識して使えば、ダブルスペアとしての雰囲気は変わりますよ。

2.結果だけを求めない

勝ちたい、それは分かります。

でもそれだけを求めていても、上手くいかないでしょう。

負けられないという気持ちは大事ですが、雰囲気として出てしまうと悪い方向にいく可能性が高い。

結果は、自分たちがやるべきことをやって、その判断を仰ぐイメージで。

その過程やプロセス、の方をペアとして大事にしていきましょう。

3.パートナーを、心の底から信頼する

作戦、には思い切った動きも入ります。

少しでも、パートナーを疑い出すとキリが無い。

「動いたらカバーしてくれるだろうか・・・」という考えは、払拭しておくこと。

自分が思い切って動いて、後はパートナーを信じる。

この信頼度がお互いに高いと、作戦の精度も上がって来る。

ダブルスらしいペアって、自然とこれが出来てるんですよね。



ダブルスペアとしての、雰囲気作り。

これも大事な、テニスの実力です。

特に試合会場では、そうじゃないですか?

当たり前のことをしっかり、相手を思いやって笑顔でプレーする。

そうすれば、自然と結果は付いて来るでしょう。

ピックアップ記事

  1. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…

関連記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    みんな、前衛の「ストレートケア」について誤解してない?

    今日は、ちょっとした誤解を解いていきたいと思います。ダブルスの…

  2. テニス ストローク

    ダブルス

    雁行陣でドロップショットを打たれたら、どちらの選手が拾うのが良い?

    ダブルスの試合、まず基本は雁行陣。初心者の方も、最初に習ってや…

  3. ダブルス

    相手がポーチに出て来てからストレートに打っても、それは後手の策

    ちょっとした差ですが、この違いは大きいです。ダブルスの試合で、…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    決めたことはやる、がダブルスの信頼関係を作っていく

    ダブルスペアで、いまいち信頼関係が築けていないと感じている方へ。…

  5. ダブルス

    ダブルスペアに自信を持たせること、がアナタには何より重要です

    何だか、この人と組むと試合がしやすい。勝てない相手でも勝ってし…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの基本、「本当に真ん中」を突くだけで・・・良いの?

    ダブルスの基本はセンター狙い。特に並行陣相手だと、結構意識して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「ロブで抜かれても諦めない!」テニスの試合で後ろ向きから返球するコツとは?
  2. テニス ストローク

    ダブルス

    雁行陣でドロップショットを打たれたら、どちらの選手が拾うのが良い?
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    対戦相手を大声で威圧するより、味方であるパートナーを大声で褒めてみよう
  4. ダブルス

    前衛がただの前後運動、になってない?
  5. テニス スライス

    リターン

    「速いサーブを打ち返せ」ビッグサーブ相手にしたときのテニスの試合で必要なリズム感…
PAGE TOP