テニス メンタル

ストローク

実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

目次

先日のダニエル太郎選手の試合、すごかったですね!

フルセットでジョコビッチ選手に勝利したのは、本当に価値ある勝利、だったと思います。

インタビューで本人が答えていた通り、ジョコビッチ選手は本調子ではなかった・・・にせよ、勝ち切るのって大変なこと。

むしろ、調子が悪い相手って・・・やり辛くないですか?

 

実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

 


 

1.テニスの試合、調子の悪さは伝染する

みなさんも、経験あると思います。

実際の試合では、調子の悪い相手ほど、やり辛い。

当たり損ないのようなショットが目立ったり、良い球、悪い球がはっきりしているような相手って、こちらもリズムが取り辛いじゃないですか。

まだ、一定のリズムでミスが少ない相手、のほうがこちらも準備してきた作戦を使いやすいですからね。

調子が悪い相手=ラッキー!と思うのは、まだ早いんです。

 

2.相手の調子に乱されない、サーブとリターンを

これも、伝染しやすいですよね・・・。

相手のダブルフォルトが増えれば、自分も増えていく。

こういう人、多くないですか?

目の前の相手に影響を受けない、ようにするにはそれなりの工夫が必要ですからね。

サーブをしっかり振り切る、為に、相手の調子が悪いときほど、基本を徹底しましょう。

相手がネットミスが多いと、自分もネットするようなイメージ、になりがちですからね。

目の前の相手は、ただ崩れていくだけ。

自分は揺るぎない、というイメージ、すごく大事です。

 

3.「自分もミスして良いんだ」という感覚に、打ち勝つこと

これが一番、試合では大事です。

相手がミスしてるから、自分も少しくらいは良いかなと、思いたくなりますよね。

すごく、気持ちは分かります。

でも、ここで甘えに負けてはダメ。

せっかく相手が崩れてきているなら、差を広げるチャンス、じゃないですか。

手を緩めないで、自分はしっかりとしたテニスで応戦する。

これが一番、です。

 

4.ラリーが出来ない、ときでもリズムを崩さない工夫が大事

試合の中で、相手のミスが多いとラリーが続かないですから。

試合の中盤まで、ボールを打てる回数が圧倒的に少ないはず、なんです。

そうなると、厳しいですよね・・・実際に。

自分の調子も上がらない、という言い訳は成立しそうな気がします。

でも、ここで自分のリズムを崩さないように、しっかり対応するには自分が「振り切れるショット」を打つこと、ですね。

ミスしている相手を目の前にしても、自分はしっかりラケットを振る、回転をかける。

この意識だけでも、かなりミスは減るしリズムは崩れないと思いますよ。

 

相手の調子に、左右されないこと。

これって、テニスの試合では結構大変なこと、なんです。

調子が悪い相手、簡単に勝てると思ったら大間違いですから。

この部分、特に神経を使いながらいきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  4. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    深いボレーに対して、ベースライン上で打ち返すにはまず「ネットくらいの目線、低い態勢」から

    相手のボレーが深い中で、どうしてもベースライン上でストロークで対抗しな…

  2. テニス 構え

    ストローク

    テニス初心者の方はまずしっかり、「構え直し」から徹底してラリーをしてみましょう

    初心者の方もたくさん入部して、部活やサークルも活気付いていることと思い…

  3. ストローク

    スライスストロークは、スライスでの返球が基本になる

    スライスでのストロークが、上手い相手は結構います。ベテランやシ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり

    左利きの方なら、右手、ですね。とにかく、ラケットを持っていない…

  5. テニス 打点

    ストローク

    「手より、まずは足」テニスの技術は下半身の動きがベースに、技術が威力を発揮する

    ボールを打つのはラケットである。ラケットを持っているのは手だよ…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「深いボールをフォアハンドストロークで切り返す!」為に必要な、額から頭の後ろに抜けていくスィング

    ナダル選手の得意なプレー、「バギーホイップショット」なんて呼ばれ方もし…

特集記事

  1. テニス 打点

    ストローク

    「相手が打ったら、準備を速くする」ことで得られる、5つのK
  2. メンタル

    「恥ずかしい」という殻を、今こそ破るべき
  3. テニス リターン

    練習メニュー

    人数が多いときに、「つなぎのストロークとボレーの基礎練習」がを同時に実践する練習…
  4. テニス ストローク

    メンタル

    「自分がやりたいプレー」より「相手が嫌がるプレー」を選択の基本線に
  5. テニス シングルス

    その他

    「T-PRESS」は、こんな環境で更新しています
PAGE TOP