目次
私たち、プロではない一般の試合を見ていて、感じること。
いや、プレーしていた方が一番感じますかね。
よく「技術よりメンタルが大事」という人もいますが、私もこういう場面、たくさん見てきました。
メンタルが強い、というよりもシンプルに気迫、ですよね。
試合に強い人って、ここ一番で技術以上に大事なもの、を出してくるから凄いんです。
一般テニスの試合こそ、気迫は技術を凌駕する
1.気迫溢れる人、はアナタの身近にいますか?
これがいるかいないか、って結構重要だと思います。
気迫溢れる人、練習から絶対に負けないという意志を持っている人、は身近に必要。
そして、アナタ自身がそれを見て何を感じるか、です。
「たかがテニスでそんなに熱くなって・・・」と思うのか。
「自分も負けてられないな」と思うのか。
大事な場面、試合で気迫は技術を凌駕していきます。
それは特に、テニスという競技だから言えるかもしれませんね。
2.走り回って拾う、相手に技術で上回るのは簡単じゃない
みなさんも、経験あるんじゃないですか?
足が速くて体力がある、こういう相手に技術で勝つのは難しい。
それこそ、相手のラケットを弾くようなパワー、があれば別ですけどね。
走り回るような気迫、がある相手を無理に技術で凌駕しようとする、から負けていく。
シコラーに弱い人は、ここの気迫に負けているケースがほとんどですからね。
あえて、言いますね。
シコラーに弱い、粘り強い相手に弱いと感じている人は、気迫で負けている。
アナタの技術を、凌駕されていることに気付かないと、ずっと結果は変わらないですよ。
3.気迫を持つことは、まず勇気を持つことから
本当に試合に勝ちたい、と思うなら。
試合のコートで、アナタ自身がどう見られているのか、その行動から変えていく必要がありますね。
おとなしいと思っている人こそ、大事な場面ではガッツポーズを作る。
声を出したって良いでしょう。
気迫があるから行動が出る、んじゃなくて、行動を変えるから気迫あふれるプレーが自分にも宿っていくんです。
私自身、これは意識的にやっています。
普段はおとなしい・・・と自分で感じていますから、コート上では人格を変えていかないといけない。
そうじゃないと、すぐに技術に走って悪い癖、が出てしまいますからね。
4.相手だって、一般市民ですから
もちろん、強い相手もいますよ。
現役大学生から、職業コーチの人も試合には出てきますからね。
でも、プロ選手ってわけじゃないですから。
自分と同じ、自分の気迫は通じると思って間違いないです。
勝ちたいと思う気持ちを、もっと正直にコートの上で出していって良い。
その試合を終えた後に、きっとアナタ自身また課題が見えてくるはず。
気迫溢れるプレーで、アナタ自身の精度が問われる。
これだけは、覚えておいてください。
気迫を込めて、プレーする。
これを避けたい人は、申し訳ありませんがそこで壁が出来て終わりでしょう。
アナタ自身の勝ちたいと思う気持ち、闘争心は、誰も火を付けてくれませんから。
上手い相手に、気迫で勝つ。
そんな試合を、私はこれからも楽しみに頑張っていきます。
この記事へのコメントはありません。