目次
ぜひ、試合では勝負師になってほしい。
これに必要なのは、何かを捨てることでしか得られない、と思います。
実践するのに必要なのは、ただ一つ、捨てるという行為。
思い切ってやってみれば、きっと世界が変わると思いますよ。
捨てて攻める、ことがテニスの本質
1.捨てることが出来る、のが前衛の特権
ダブルスの試合、がまずはわかりやすいでしょう。
だって、前衛の後ろには味方、がいますから。
シングルスなら、こうはいかない。
自分が前に出れば、後ろには誰もいないですからね。
もっともっと、ダブルスの前衛は捨てる意識でちょうどいい、と私は思いますよ。
とにかく、ポイントと取って最後は勝てば良いんです。
そのために、どこで捨てて勝負していくのか。
これはみなさんにとって、非常に大事なポイントだと思います。
2.捨てる癖がつけば、自然にテニスはシンプルになっていく
上手い人、強い人ってこうなんですよね。
何かをたくさん、複雑に実行することは、少ない。
むしろ、やらないことをはっきりさせて、無理しない。
自分の決断、に集中する。
ダブルスのポーチでも、「もしストレートに打たれたら・・・」なんてことは、気にしない。
気にしていると、出足が鈍って結局肝心のポーチボレーもミス、してしまうことをよく知っていますからね。
自分のテニスをシンプルにしていくこと。
これは、捨てる癖をつけることで絶対に身についていく大事な部分、だと私は思います。
3.捨てることを覚えたら、勝負勘が身につく
きっと、これも自分で繰り返して、身体と頭に沁み込ませていくもの、だと思います。
捨てて動いた後に、やられるケースだってあるでしょう。
全てが上手くいかない、だけど捨てて勝負に出るような場面、を自分で嗅ぎ分けられるようになるには、とにかく量をこなさないと。
ただ漠然と試合をして、ただ打ち合って勝てる相手なんて、試合では少ないはず。
こちらがリスクを取ることで、相手にもリスクを冒させる。
4.ボロボロな状態でも、最後に勝てるには?
将棋で言えば、相手の玉、または王、を取ればいい。
その取った状態で、自分の持ち駒が全くない状態でも、良いんです。
大事なのは、相手の玉を追い詰めていくこと。
そのためには、飛車や角を捨てること、を迷ってはいけません。
いくときは、いく。
攻めるときは、とことん攻める。
これが出来る人が、試合でも強い。
感覚がわからない人は、とにかく今までにないくらいに、自分として思い切った行動、に出てみましょう!
捨てる、という行為。
勝負の世界、この捨てるセンスが一番大事、だと私は思っています。
それくらい、テニスも勝負勘が大事ですから。
あとはコートで、実践していくだけ、ですね。
この記事へのコメントはありません。