テニス スマッシュ

その他

苦しいとき、調子が悪いときに6-4で勝つ為に必要なこと

目次

ふと、私も自分のテニスノートを見返してみました。

そうすると、過去の試合の結果の記録を見て気付いたこと・・・それは、6-4の勝ちと4-6の負け、が多いこと。

これって、偶然?

いや、1セットマッチでは、確かによくある終わり方だと思うんですけど、負けた試合はよく覚えています。

4-6なんだけど、結構差があると感じた試合、多いんですよね。

逆に自分が6-4で勝ったとき、は余裕が無い。

苦しくて苦しくて、最後に何とかした・・・ような試合、がほとんど。

参考になるか分かりませんが、今回はこんなテーマで書いてみたいと思います。

 

苦しいとき、調子が悪いときに6-4で勝つ為に必要なこと

 


 

1.1セットマッチ、最初から「6-4で勝つ」イメージで

私は毎回、試合前にこうイメージします。

まず、圧勝で勝つなんて思わない、6-4で良い。

もっと言えば、5-5からタイブレークも大歓迎、のスタンス。

苦しんで勝つこと、が好きな訳じゃないんですけど、これくらいの想定と覚悟、が試合前は大事。

「じゃあ、序盤はゆっくり?」と思うかも知れませんが、それはちょっと違います。

この6-4のスコア、で勝つ1回のブレイクは、序盤のリターンゲームと決めて挑んでいます。

 

2.序盤に2-0にする!絶対にする!

という覚悟、で入ります。

とにかく強い相手ほど、後半の方が調子を上げてくる。

だからこそ、しっかり最初のゲーム、ブレイクポイントを作る。

これは、結構見逃しがちなポイントですけど、1セットマッチでは大事。

序盤に絶対、2-0にする!

この覚悟が大事です。

 

3.最悪、イーブンペースで進行しても良い

でも、どうやっても難しい場合は、仕方がない。

最悪、イーブンペース、1-1、2-2で進んでも良い気持ちは持っておきましょう。

でも、最初からイーブンペース、で入ろうとすると大きなチャンスを逃してしまうかも知れない。

格上相手の選手ほど、そうなんですよ。

強い相手は、序盤に叩くしかない。

繰り返しますが、強い相手ほど試合後半に調子を上げてくる。

だからこそ、序盤が命、くらいの入りをしましょう。

それが、結果的に6-4でのスコアにつながっていくはずです。

 

4.序盤にリードするから、中盤に精神的優位を保てる

実際に、苦しいのは試合の中盤。

試合って、リードしている方が辛い・・・と思うことありませんか?

私もそうです。

でも、ここはぜひ客観的に考えて欲しい。

リードしているのであれば、アナタ自身、それを「活かす」方法を最大限考えること。

「負けているから、きっと無難にこう来るだろうな・・・」というコースを、まずは潰す。

どんどんリスクを冒してもらう、そして試合を早めに諦めてもらう。

それで勝つのは、6-4で良い。

それで良いじゃないですか。

 

5.実力差がある相手に、圧勝しようとして足元をすくわれないように

よくあるのが、こういうケースです。

実力、実績ともに、格下の相手に「圧勝のスコア」を自分で課してしまう。

私から見れば、そんなに差は無いのに本人が過信してしまうんですよね。

そして結果的に、4-6で負けてしまう・・・ような経験、無いですか?

実力差があるからこそ、したたかに戦って6-4で勝ちましょうよ。

 

6-4での勝ちは、アナタの財産になる。

同時に、4-6での負け、も財産になる。

このことをぜひ、意識してみて下さい。

そして皮算用ではない、6-4での勝ちをイメージしてみること。

過信でもなく、不安でもない。

そういう精神状態は、自分から作っていかないと勝てないですよ。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

関連記事

  1. テニス 準備

    その他

    テニスの試合、「見ていて気持ちの良い選手」は、コードボールに対する振る舞いが秀逸

    私は以前、テニスを始める前にはバレーボールをやっていました。今…

  2. テニス ガット

    その他

    「ストリングのテンション」気温の変化とプレースタイルで調整しよう

    気温が低くなって来くると、ラケットに張っているストリングのテンションを…

  3. テニス メンタル

    その他

    試合で自分のコントロールが割れるショット、を書き出してみよう

    「どうも、今日は調子が良くなった・・・」と、敗因が曖昧になる。…

  4. テニス メンタル

    その他

    「ラケットバッグの汚れ、どう落とす?」数か月に1回くらいはキレイにしましょう!

    学生の皆さんは、テニスの試合のときだけでなくもしかしたら通学もラケバと…

  5. テニス 準備

    その他

    カウントに疑問を持ったら、必ずクリアしてから入ること

    セルフジャッジの試合、みなさんも絶対経験があるはず。「今、カウ…

  6. テニス メンタル

    その他

    自分よりテニスが上手い人の中に入れば、「その場の空気と緊張感」だけで上手くなる可能性が高いです

    普段の練習、皆さんは本当に「試合に近い緊張感」で実践出来ているでしょう…

特集記事

  1. テニス コントロール

    その他

    テニスの試合で、「作戦は相手に知られてOK!」むしろ後半は、それを逆手に取ってい…
  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    「ロブが来ると分かっている」ような練習をしても、試合でスマッシュは打てない
  3. テニス ボレー

    メンタル

    テニスの試合で「粘るプレイヤー」に対しては、緩急の「緩」の返球を狙いポイントを獲…
  4. テニス 試合

    その他

    「知らないうちに、やってるかも・・・」テニスの試合会場で見かける、マナー違反な行…
  5. その他

    テニスの試合の現場では、「残像を残さない」ようにしないと絶対にはまってしまう
PAGE TOP