テニス 練習

シングルス

「格下相手に確実に勝つ」テニスのシングルスの試合で必要な配球の心得4つ

目次

シングルスの試合に出て勝ち進みたい、と考えている方は多いはず。

それでもテニスの技術の習得には熱心でも、配球や戦術に関しては面倒だし苦手・・・という方も多いのではないでしょうか。

テニス雑誌で紹介されているような理論も大事ですが、テニスのシングルスの試合ではもっとシンプルに考えていくことも大切。

そこで、1・2回戦で対戦した際に最低限考えておきたい、「格下相手の対策」を整理してみます。

 

「格下相手に確実に勝つ」テニスのシングルスの試合で必要な配球の心得4つ

 


 

1.大原則である「バックハンド攻め」を忠実に

シングルスの試合では、どうも「技術のお披露目会」「相手の振り回し会」になることが多いようです。

プロ選手の試合ではコートを広く使い相手を追い込んでいく場面も多いですが、一般の草トーナメントの試合では別。

まずはバックハンド側を忠実に攻めていくことが大原則です。

ここで反撃されるようでは、その相手は格下とは言えないので覚悟が必要。

相手に「バックハンド側を狙われている・・・」という意識を持たせ、メンタル的に上位に立って試合を進行するようにしましょう。

2.空けているフォア側には打たない、「カウンター狙い」にはまらないこと

相手がもし、あなたとの実力差を感じているなら、戦法は「カウンター狙い」かも知れません。

私自身も格上の選手と対戦するときは、攻められているときは凌いで、自分の予測が当たったときに反撃する戦い方が多くなります。

1.でバックハンド側を攻めているとつい、空きはじめたフォア側も打ちたくなりますが、ここは慎重に判断すべきです。

あなたが試合を優位に進めていても、手負いの熊は必ず牙をむいてきます。

もちろん配球のバリエーションを見せることは必要ですが、まずは執拗に攻めるしたたかさを、しっかりと格下相手には見せていきましょう。

3.同じバックハンド側を攻めるにしても、「ライジングショット」でテンポを上げる

一定のリズムでずっとバックハンド側にボールを集めていても、相手は慣れてくるとそこから反撃の糸口を掴むかも知れません。

そこで一歩相手をさらに追い込む為に必要なのが、早いタイミング=ライジングショットで相手を追い込むこと。

コートの内側に入って、少し浅いショートアングル気味のボールを打てば、相手をコートの外に追い出すことができるでしょう。

そこからは落ち着いてネットプレーに繋げてオープンコートへ。

このパターンでの崩し方をされると、相手はよりリスクを冒して攻撃せねばならないという意識にかられますので、ミスを誘うこともできます。

ライジングからのネットプレーは、シングルスでは必須の技術となりますので、ぜひ練習しておきましょう。
 



 

4.「ドロップショットでバックハンドの浅い箇所」を攻めて、相手に絶望感を与える

3.の攻撃が完了したら、後は仕上げに同じ構えからドロップショットを打ちましょう。

バックハンド側に、ある程度浅く、甘くなってもOKです。

格下とあなたが感じる相手であれば、ネット際のプレーはもっと格下に見えるでしょう。

ネット際のショットはベースラインよりもより創造性が求められますので、返球パターンは限られているはず。

そのコースを消す準備をして、返球されたボールをロブやパッシングで仕留めることで、相手は絶望感を味わうでしょう。

バックハンド側を攻めるパターンを増やしていくことは、シングルスで確実に勝つ為には必ず必要な技術なのです。

 

実際のテニスの試合で、安易に相手を「格下」と判断するのは、もちろん危険です。

試合の入り方、最初のダッシュがものすごく大事。

それでも、相手の実力を正確に把握して自分の戦略を決めていくことは、特にシングルスの序盤の展開では不可欠。

今回紹介した内容は、あくまで「バックハンドへの攻撃」を主軸に置いた考え方ですが、この基本は必ず頭に入れておいてください。

そしてこの考え方は、あなた自身が格上の選手と対戦する際には、乗り越えていかないといけない壁となってきます。

しっかり自分で整理して試合に臨めるように、明日から試合を想定して練習していきましょう!

■図や写真、ですごく分かりやすいテキストです

ピックアップ記事

  1. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  2. Note はじめました
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. シングルス

    シングルスでのネットフォルト、とことん自分が損するだけ

    シングルスの試合で、セルフジャッジ。そんなときに、何気なく打っ…

  2. テニス ボレー

    シングルス

    テニスのラリーには、「法則があるけどそれに気付けるかどうか」が試合で大事

    テニスの試合、特にシングルスの試合で苦労すること。漠然と、相手…

  3. シングルス

    バックハンドのダウンザイン、相手にどんどん打たせよう

    シングルスの試合での、私の基本的な考え方の一つです。これがバン…

  4. テニス シングルス

    シングルス

    テニスのシングルスの試合、「簡単なミスをしない為」に必要な意識5つ

    シングルスの試合、プロ選手の試合であれば「エース」で決まるポイントは多…

  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスのストロークには、リズムの変化が求められる

    シングルスの試合で、そんなにパッと見強くないのに、負けない選手っていま…

  6. シングルス

    調子が良い相手には、やらせて付いていけば良い

    シングルスの試合、どうしようもなく強い相手、と当たることありますよね。…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    トスアップの位置、普通に「自分の前に上げる」だけだとなぜダメなのか?
  2. 戦術

    アングルの打ち合いになったら、思い切ってネットに詰めよう
  3. シングルス

    シングルスのネットプレーに必要な、基本ポジショニングの意識
  4. テニス 居場所

    メンタル

    「褒められても、その気になるな」テニスの試合で本当に必要な実力について考える
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「やっと届いたボレーなら、まず時間を稼ごう!」無理して大振りしても、ポイントを失…
PAGE TOP