テニス メンタル

日々の雑記

アナタが考える「テニスのウィッシュリスト」を作ってみよう

今日、7月7日は七夕ですね。

子供の頃はこういった季節ごとの行事が楽しみで、すごくワクワクしていた感じがあります。

年を重ねて、中学生から高校、大学、大人になると・・・どうしても季節感って無くなってきますよね。

せっかくの七夕、ですから皆さんの願いを、改めて書いてみませんか?

 


 

ウィッシュリスト、つまりは「やりたいことリスト」をまとめてみる。

皆さんが自分のテニスで、実力とか関係なく、やってみたいこと・・・を、テニスノートに書いてみましょう。

例えば、今の私だと・・・。

 

・バックハンドのリターン、ストレートアタックの精度を高めたい

・体重を3kg落としたい

・海外のテニス事情について、学びたい

 

こんな感じです。

「すぐにやれよ!」という話だと思いますが、なかなか出来ていない自分を書いて、可視化してみる。

こういうことって、何度も書いてきましたがテニスを強くなるうえでもすごく大事なことだと思っています。

 

自分が、何をしたいのか。

どんなテニスで、どんな成長を遂げたいのか。

それは、誰も教えてくれないし、導いてくれない。

もっと言えば、私たちはプロテニス選手ではないので、成績を残さなくても生活に困ることは無い。

これって、実は危機的な状況でもある。

このことに気付けるかどうかは、こういう季節ごとの行事って良いタイミングだと思うんですよね。

 

願い事を短冊に吊るす以上に、テニスで挑む道は厳しい。

だからこそ、試合に勝ったとき、自己実現出来た時は、心から満たされた気持ちになる。

さぁ、暑い夏。

熱中症には気を付けて、ですが、熱く燃えるようにテニス頑張っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. テニス メモ

    日々の雑記

    「本音でメルマガ」を始めます

    いつもT-PRESSにアクセス頂き、ありがとう御座います。今…

  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    皆さんアンケートのご協力、ありがとう御座います!

    アンケートにご協力頂いた皆さん、ありがとう御座いました!現在5…

  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    オリンピックだけじゃない、週末のテニスコートにだって魔物は潜んでいる

    小平選手、金メダルおめでとう御座います!1発勝負、この30秒ち…

  4. テニス 雪

    日々の雑記

    私はこれからも、「決断する人」をテニスを通じて応援していきます

    何かを決めるのって、難しい・・・と、最近つくづく思います。私自…

  5. テニス グッズ

    日々の雑記

    今自分の目の前で起きていることは、全て自分が引き起こしていること

    テニスを続けていれば、基本上手くいかないことばかり。そうじゃな…

  6. 日々の雑記

    誰も見ていない場所、コートから離れた場所で

    1月8日は成人の日、ですね。実は私、実際に自分が20歳の頃にこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    強くなりたければ、自分自身のイージーミスのレベルを上げよう
  2. テニス フットワーク

    ストローク

    サイドスライスで相手を走らせれば、楽にポイントを取れる
  3. ダブルス

    「どうやって打つか・・・よりも、どこで打つか」ダブルスの試合では、ポジショニング…
  4. テニス知識

    【プロが教える】自宅で出来る!テニストレーニング Vol.3
  5. テニス ミス

    メンタル

    テニスの試合で勝てない人は、「ラリー中に歓喜と反省」を繰り返していることが多い件…
PAGE TOP