テニス 雑記

日々の雑記

「当たり前のことを、何回も言うなよ・・・!」と思ったら

いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います!

サイトをリニューアルさせて頂き、約1ヶ月が経ちました。

色々とご意見も頂きましたが・・・概ね、「見やすくなった」「サイトが軽くなった」という声を頂き、ホッとしている今日この頃です。

 


 

でも・・・改めて、私も過去の記事を見直してみて思ったのは

「書いてることは、毎回同じ・・・じゃん!」ということ。

皆さんに色々と厳しいことを書いても、自分自身が成長出来ているのかどうかは大いに疑問。

いつまでも同じ内容、ばかり書いていてはダメだなと、改めて感じました。

こういうことを感じるきっかけも、「サイトをリニュアールするぞ!」と決めなければ見えて来なかったかも知れませんね。

ジメジメした季節、になりましたが、T-PRESSは熱く、チャレンジングに更新していきたいと思います。

 

毎回同じことを書かないように意識しているつもりですが、それでも似たような内容になってしまうことは多々あると思います。

それは、何度書いても私が「伝えたいこと」であり、「大事だと思っている部分」に他なりません。

すごく偉そうに言わせてもらえば、「なんだ、またこのテーマか・・・何回も読み飽きたよ・・・」と、読者の皆さんに思ってもらえれば、すごく嬉しい。

うざいくらいに、ちょっと言葉のニュアンスや表現を変えて書いていること、の本質が伝わっているということですからね。

いつも分かり辛い文章だと思いますが、少しでも「読んで良かった」と思ってもらえるような内容で、これからも頑張って更新していきます。

 

また、近いうちに皆さんの声もお聞きする、アンケートも実施したいと思っています。

お忙しいとは思いますが、少しでもご意見頂けるとサイト運営の励みになりますので、ご協力頂ければ嬉しいです!

宜しくお願いします m(_ _)m

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  4. Note はじめました
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. 日々の雑記

    「大したことないんですよ」という言葉

    最近、嬉しいことに多くの方に声をかけて頂きますYouTube…

  2. 日々の雑記

    人を動かす、変えていくのは、いつだって「感動」じゃない?

    いよいよ、今夜は日本もワールドカップの初戦ですね。普段テニスを…

  3. テニス 大学

    日々の雑記

    高校テニスと大学テニス、何がどう違うのか?

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。今回は、学生の皆…

  4. 日々の雑記

    潮見のイベントを開始して約一年

    みなさんのお陰で、潮見でのイベントを継続的に開始して約一年ご…

  5. 日々の雑記

    多分、きっと理由はこれ

    以前に書かせて頂いたように、先月は長く故郷の広島に帰省しておりました…

  6. テニス グッズ

    日々の雑記

    今自分の目の前で起きていることは、全て自分が引き起こしていること

    テニスを続けていれば、基本上手くいかないことばかり。そうじゃな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 動画

    練習メニュー

    「自分のテニスを動画で観たことが無い人」には、どんな名コーチのアドバイスも上の空…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    深いボールに振り遅れる人は、「ターンの速さ」の改善で強くなれる!
  3. テニス ストローク

    ストローク

    現代のストロークのパワーの源は、「高い位置での速いテイクバック」から生まれる
  4. メンタル

    他人に共感出来ない、それで良い
  5. テニス 練習

    リターン

    「セカンドサーブを叩ける」相手には、ペアで息を合わせて!
PAGE TOP