目次
試合のときに、サーブを打つボールを選ぶ。
「そんなの、プロ選手だけでしょ・・・」と思った方、意識を変えましょう。
テニスのレベルに関係なく、ボールの感覚に敏感になることは大事です。
サーブを打つ時のボールチョイス、しっかりやろう!
1.ボールの摩耗に敏感になろう
普通、試合は2球のボールを使っていきますよね。
キレイなボールほど球速が出やすい、毛羽立っている消耗が激しいボールほど、飛び辛くなる。
回転量が多いショットを打っていると、1セットマッチでも後半ではボールの消耗に差が出ます。
そのとき、しっかりボールを選んでサーブを打つ。
これには、アナタ自身の「意志」がこもっているのです。
2.キレイなボールで打つ、だけが能じゃないはず
私は、自分がサーブを打つときに基本的にはキレイなボールをファーストサーブで選ぶ。
入れば球速も出やすいし、サーブ側の優位を保ちやすい。
でも、調子が悪いときや、相手の調子が良い、ストロークで押し込まれているときには、毛羽立ったボールを意図的に使うこともあります。
ラリーに持ち込んで、粘るプレーがしたいとき。
そんなときには、摩耗が激しいボールの方が良い。
気持ちの問題?
でもそれって、アナタ自身が選ぶからこそ、生まれる価値だと思いませんか?
3.自分の気持ちを整理して、ハッキリさせるルーティーン
試合は緊張しますし、ましてやサーブだとより緊張感は高まる。
でも、この「ボールを選ぶ」という行為、ルーティーン一つで結構落ち着いたりもします。
自分の作戦、意図をしっかり確認出来るし、自分のペースで試合が出来る。
こんな小さいことでも、しっかりアナタ自身見つめ直すことでメンタル強化にもなるはず。
騙されたと思って試してみて下さい。
サーブを打つ前に、しっかりボールを選ぶ。
プロ選手の試合を観ていると、気になりますよね、このボール選び。
気にならない、という方は・・・もっと細かい部分、テニスの試合で観察してみましょう。
そして、どんどん真似してみる。
試合に強い人、勝てる人の行為、動作はどんどん盗みましょう。
何度も書いてきましたが、その雰囲気に実力が付いて来る、はずです。
今回のまとめ