目次
テニスは教わるもの?
もちろん、そうやって始めてみんな最初は上達していく。
でもその先、試合に勝てる選手になっていくには、どうですか?
教わる、段階を卒業しないと。
特に身近に上手い人、強い人がいるなら尚更です。
身近に上手い人がいるなら、テニスは教わるよりも感じれるようになろう
1.鈍感な人は、一定レベルで成長が止まる
私が観て来た学生、ジュニア、選手の中でも、ある壁を越えられない選手は多い。
技術的には上手いし、試合もある程度は勝てる。
でも、形通りのテニス、しか出来ない。
だから強い選手には、なることが出来ない。
悲しいですが、教わっているだけだと当然その選手まで、の実力にいくのも難しい。
だからこそ、大切なのは「感じること」です。
そしてそれは誰も、教えてくれないのです。
2.アナタの視点は、アナタしか養えない
「良い視点を持って欲しい」と願っても、それはアナタ次第。
「この辺を見ると良いよ」とは言えますが、それでも見て何を感じるのか。
必死で何かを吸収したい、強くなりたいという飢餓感がないと、どんな名選手からでも技術を盗むのは難しい。
そして、アナタ自身の考え方も大事ですね。
「あの人と自分は違う」と考えるのか、「きっと近い、何か盗めるはず」と考えるのか。
スタンスが違えば、行動が変わってきます。
3.ハッキリ言えるのは、人間大差は無いということ
私は断言します。
きっと、皆さんの実力も、県内トップ選手の実力も、大差は無い。
経験や自信、は差があると思いますよ。
当然、技術的にも差は有りますが、アナタが本気で盗もうと思えば盗めるもの、はたくさんあるはずです。
きっと今、上手い人もそうやって周りからテニスを感じながら、上達して来た。
教わった部分もあるでしょうが、テニスはそれ以上に、自分で感じて盗んで上手くなっていくもの、なんです。
「でも自分の周りには、上手い人いない・・・」という方は、本当にそうですか?
県内の選手権大会、総体の決勝、大学生の試合にJOP大会。
アナタが行動に興さないだけで、周りで盗める選手はたくさん試合をしているはずです。
生で観る、機会を作ってみる。
出来ればテニスが出来る機会、を作れないか考えてみる。
そこから全ては、始まります。
今回のまとめ