テニス リターン

リターン

シングルスの試合で使える、「リターンで有効なコース」4つ

シングルスの試合、意外とリターンのコース、迷いませんか?

ある程度狙えるけど、どこに打てば良いのか・・・。

今回はその基本的な考え方について、抑えておきましょう。

 

シングルスの試合で使える、「リターンで有効なコース」4つ

 


 

1.相手の足元深く

そのまま、素直にサーブが飛んで来た方向に返球する。

相手のボディを狙う感じで打てると、有効です。

特にサーブが大きなモーションで打っているような選手は、対応出来ないはず。

深く足元、を狙えると試合で効果的でしょう。

 

2.山なりで深くバックハンド側に

まずは、基本に忠実に。

リターンでも相手バックハンド側に、山なりな軌道で深く展開していきましょう。

打った後に時間に余裕が出来る、ことでアナタはフォアハンド側を空けて攻撃に備える、ことも出来ますよね。

リターンで時間を作る、意識は大事です。

 

3.ドロップショット気味のスライス

スライスリターンは、浅く打つことでその威力を発揮します。

ドロップショットをリターンから繰り出すのは難しいですが、浅目のドロップ気味、なリターンで充分。

相手からするといきなり前に引っ張り出される感じになるので、態勢が崩れるはず。

そのままネットに出るのか、下がるのか・・・迷っているうちに攻撃していきましょう。

 

4.逆サイドへストレートリターン

もし、0-40のようなポイントでリード出来れば、エースを狙いたい。

この狙いは、ポイントを取ることよりも「甘いセカンドは、危ないよ!」という相手へのメッセージを送ること。

ですので、多少強引にでも打っておくと、相手はセカンドサーブを「入れにいく」ことが出来なくなる。

このプレッシャーって、試合でとても有効です。

リードしているときには、その優位性を活かして相手に印象を残す、そんなプレーがオススメです。

 

リターン一つで、絶対に試合は変わる。

シングルスの試合は、何パターンか事前に準備しておきましょう。

きっと、リターンゲームが好きでたまらなくなりますよ。

試合に勝つ鍵の一つは、間違いなくリターンです!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  3. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. 3/10(月) 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会 in テニスパーク湘南

関連記事

  1. テニス サーブ

    リターン

    しっかり肩が入ったサーブのフォームからは、センター狙いの可能性大

    これは最近、私が意識しているポイントなんですが・・・リターンのときの、…

  2. テニス ボレー

    リターン

    ミスしても、セカンドサーブをアタックしていく重要性について

    リターンゲームの、基本スタンス。試合に勝ちたいなら、これをしっ…

  3. リターン

    ブレイクバック、から乗っていける選手になろう!

    レベルが高い試合になってくると、試合を決めるのは1回ぶブレイク。…

  4. テニス メンタル

    リターン

    サーブを打つときに「リターンの名手、はテニスの大会で厄介な相手」事前の準備で対応策を!

    サーブは苦手だけどリターンは得意!という方、たまにいらっしゃいます。…

  5. リターン

    リターンの準備に必要なのは、ラケット位置の高さ

    私がいつも、リターンの時に意識していること。速いサーブでも、緩…

  6. テニス 守備

    リターン

    ダブルスで前衛が気になって、「プレッシャーに負けている・・・」と感じたら試したいこと

    ダブルスの試合、リターンで気になるのは前衛の動き。気にならない…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ロブ

    ダブルスの試合、クロスロブが有効な場面とは?
  2. テニス 試合

    メンタル

    「試合になると練習と別人になる・・・」人はココを意識して、変えてみよう!
  3. テニス 戦術

    リターン

    大事なポイントこそ、「ファーストサーブ、入ってこい!」のスタンスでリターンを
  4. フットワーク

    コートカバーが遅れる、本当の理由
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「バックボレーが全然分からない!」人は、逆クロスから練習すると感覚掴みやすいです…
PAGE TOP