テニス メンタル

戦術

言葉に出来ないことは、「考えていないのと同じ」だということ

目次

寡黙にテニスに、一生懸命。

とても大事なことですが、私はあえて、「テニスを言葉にする力」も必要だということを伝えておきたい。

言葉にすれば、それはアナタの大きな力になる。

何より、考えを整理することが出来るし、結果的に勝つことが出来る。

言葉に出来ないと・・・ともすれば、誤解されてしまうことだって多いんです。

 

言葉に出来ないことは、「考えていないのと同じ」だということ

 


 

■「何で誰も、俺のこと分かってくれないんだ・・・」という学生の皆さんへ

「なかなか、部活でもサークルでも、理解してもらえない・・・」という方、結構多いと思います。

お悩み相談でもたくさん頂くんですが、コミュニケーション不足なんだろうなと思いつつも、恐らく本人が発している言葉が足りないのが大きな原因。

「テニスさえ出来ていれば、人と話したり必要無いよ」と、どこかで諦めていませんか?

周りに理解してもらえないと、結果的に損するのはアナタ自身。

そして何より、人と会話していくことはアナタ自身のテニスを形作っていくこと、考えていくことに非常に重要な要素になるのです。

 

■人とテニスについて話すから、考えるようになる

たくさんの人と「テニスについて会話」していると、嫌でも自分について考える。

考えるから、何か言葉にして伝えたいと思うし、自分のプレースタイルや作戦、考え方についても整理出来ていきますよね。

スポーツって、言葉にするのは難しいモノ。

観て、やってみて感じる、というのがほとんどですからね。

ましてや、グダグダ話している時間があったら練習したい!と思うのも自然。

でも、テニスについての言葉が足りないと、それは思考力の低下につながる。

だって、試合中も自分と会話したり、相手を観察して「何がどうなっている」の「何」が言葉に出来ないじゃないですか。

それって、結果的に考えていないのと一緒、なのです。

 

■いつまでも独りよがりのテニスでは、成長出来ない

独りよがりのテニスで成長出来るのは、中級者レベルまで。

そこから先に進むには、何かが必要になってきます。

それは、テニスを好き、という以上の何か。

時間も割かないといけないし、勝つためには「やりたくないけど必要なこと」も、たくさんこなしていかないといけない。

「テニスについて、しっかり考えられてているかどうか」は、アナタの成長に欠かせなくなる。

それは、「テニスを言葉に出来ているかどうか」にかかっているのです。

小さいことからでも良い、テニスノートに書いたり、周りとテニスについての話、してみて下さい。

 

「最近、テニスどう・・・?」みたいな感じで、充分。

私だって、毎回他愛もない話を周りとしてばかりです、難しい話なんてほとんどしない。

その簡単な会話の中に、自分のテニスのヒントもたくさん隠れているはず。

だからこそ、アナタ自身に伝えておきたい。

言葉に出来ないことは、考えていないのと同じ、だということを。

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス 構え

    戦術

    ダブルスの試合、とにかく「相手前衛を避けよう」とは絶対に思わないこと

    ダブルスの試合、強い相手は前衛の存在感が凄い。ポーチはもちろん…

  2. テニス ダブルス

    戦術

    強い相手は、試合の中で同じやられ方を繰り返さない

    強い相手は、試合の中でも修正が早い。「でもそれって、経験豊富で…

  3. テニス 調子

    戦術

    テニスの試合においては、「同じプレースタイルの格上相手」が一番戦い辛い

    「そんなの、当たり前じゃん!」と思っている方、結構試合に出ている方です…

  4. 戦術

    テニスの試合で洞察力を鍛えるには、「まずは相手のグリップにあるヒント」を見逃さないことが大事!

    テニスの試合で洞察力が鋭い選手は、どこをまず見ているのか。相手…

  5. 戦術

    「あいつセンスあるな‥」という相手ほど、実は倒しやすいのがテニスというスポーツです

    テニスって、面白い。私がそう感じる瞬間はたくさんありますが、特…

  6. 戦術

    錦織選手がフェデラー選手に勝てた、その理由について

    今朝、眠たい目をこすりながら試合を観た方も多いと思います。マス…

特集記事

  1. ストローク

    打点が遅れたと感じたら、前ではなく上方向に振り抜こう!
  2. テニス メンタル

    フットワーク

    疲れてきた時こそ、丁寧に球際を処理すればミスは減る
  3. テニス 準備

    ボレー

    「ドロップボレーの8割は、相手が打つ前に決めている!」技術的には出来るのに、試合…
  4. テニス ダブルス

    戦術

    動き続けた前衛なら、逆に止まっていることも最高のフェイントになる
  5. ダブルス

    「この前衛、出て来ないな」と思わせるマル秘テク4つ
PAGE TOP