- ホーム
- 過去の記事一覧
ボレー
-
「上半身から反応するボレー」だと、軽いスライスしかかけられない・・・変えるには、下半身から!
人は無意識のうちに、上半身中心の生活になっています。元々、人間は「手」を中心に文明を発達させてきましたので、当然と言えば当然。テニスにおいても、…
-
中級と上級の差、ハイボレーをふかしてアウトしてしまう人は、「横向きの抑え」が足りない人がほとんど
テニスは上のレベルになるとポイントゲット、ゴールゲットのスポーツ。確かに相手のミス待ちという意識も大事ですが、そんな中でもチャンスはしっかり決めておきた…
-
「ドロップボレーはラケットを振らない?」いやいや、スライスをしっかりかけるから安定します
ドロップボレーに対しての意識は、中級者と上級者では大きな違いがあることが多い。上級者、試合でしっかり使っている人はラケットをしっかり振って、足を動かして…
-
トップスピンロブを先読みする!「相手のラケットヘッドダウンのタイミング」をチェックしてみましょう
上級レベルの戦いになれば、欠かせない技術トップスピンロブ。これがあるからこそ、相手のネットプレーを後ろに下げさせることができ、コートを広く使うことができ…
-
ダブルスの前衛で、ストレートに誘った後のボレーは「シンプルにラケット面を作るだけ」で充分!
ダブルスで前衛にいるときに、ポーチに出て決めた後はストレートに誘いたい。相手が警戒してリターンをストレートに打ってきたところを、待ち構えて仕留めることが…
-
シングルスで「いきなり相手がボレーに出てきても、慌てない!」正面への緩いショットから崩すと効果的です…
現代のシングルスの戦い方は、どんどん奇襲でのネットプレーは増えているように思います。一昔前までは、ザ・ネットプレイヤーといった選手が毎回お約束のようにサ…
-
テニスのネットプレーでは「手首の角度は変えない」のが基本!改めて意識したいポイントとは?
ボレーが上手くコントロールできない人は、手首をしっかり固められていないケースが多いです。ノーバウンドでボールが向かってきて、それを打つとなるとどうしても…
-
テニスの試合では「ボールを打っていないときの動き」でネットプレーのレベルが決まる!
「試合に強いか弱いか」は、ボールを打っていないときの動きで決まる。これはテニスに関わらず、あらゆるスポーツに共通する考え方だと思います。特にテニ…
-
「オープンスタンスで片手フォアボレー」を身に付けると、テニスの試合で守備範囲が劇的に広がる!
ネットプレー、ボレーは攻撃的なイメージが強いですが、守備的な側面も大きい。特に上のレベルの試合では、相手の攻撃をしのぐ「守り」のボレーも必要。ボ…
-
試合で意外とよく使う「ハーフボレーの感覚が分からない・・・」人は試して欲しい4つのアイデア
ハーフボレー、しっかり返球できるとネットプレーに隙が無くなります。テニスの試合では、ストロークとボレーの間のショット、つまりサービスライン付近でいかに安…