- ホーム
- 過去の記事一覧
ボレー
-
フラット気味のストロークを打つ選手には、ネットプレーが効く
対戦相手の選手が、フラット気味のストロークを打って来る。こういう相手は、乗せると怖いですよね。出来るだけ、相手に嫌な感じでプレーしてもらいたい。…
-
試合で相手にボレーされるの、全然怖くない!
試合で、相手がネットに出て来る。パッと見、プレッシャーは凄いように見えますが・・・どうでしょう。実際に、アナタ自身が相手のナイスボレーで失点する…
-
ネットに詰めてアングルボレーは、ボールを横からビンタする感じ
プロ選手のダブルスの試合、みなさんは動画で見る機会はありますか?私はよくYouTubeで見たりしてますが、特に凄いなと思うのが、アングルボレーの角度。…
-
チャンスを決めるパンチの効いたボレー、ラケットヘッドの使い方に秘密有り
バシッとボレーで、しっかり決めたい。パンチ力のあるボレーでミスが目立つ人は、ラケットヘッドの使い方を見直しましょう。ラケットを、振ってはダメ?…
-
逆クロス方向へのボレーは、「打点が前」だと打ち辛い
ボレーはとにかく、打点を前に!これは、正しいようで、少し誤解の元。逆クロス方向へのボレーを考えた時に、みなさんはどうでしょうか?打点が前…
-
ネットに詰めたら、上段の構えが基本
これは、私が前衛で意識していること。以前に男子ダブルスの試合で、経験した「ポーチに出たけど、弾かれる」という反省を活かして。ド詰めしたら、もうラ…
-
ローボレーは、ボールを飛ばす角度を覚えればすごく楽
低い位置でのボレー、それでも返球は甘くならないようにしたい。コントロールが難しそうなボレーですが、このコツは「発射角度」にあります。これを覚えれ…
-
右利きのフォアハンドボレー、左半身から反応させて前に
フォアハンドボレーを、コントロールボレーに。これは、みなさんの直近の課題の一つじゃないでしょうか。簡単そうで難しい、奥が深いフォアハンドボレー。…
-
ハイボレーカットの処理、返球が甘くなってない?
ダブルスの試合で、レベルアップが出来る技術。アナタ自身、まさにこれじゃないでしょうか?相手の厳しいロブ、に対しての返球の精度を高める。ハ…
-
前衛で動きまくった後は、「動かないこと」が最高のフェイントになる
「とにかく、前衛では動きましょう!」と、何度も書いて来ました。確かに動かれる相手は、嫌なもの。でも、試合の後半になれば、その動く前衛にも相手は慣…