テニス メンタル

ダブルス

「ダブルスの試合で求められるストローク」は、シングルスと何が違うのか?を考えてみる

目次

学生の皆さんは特に、シングルスもダブルスも両方をプレーする、選手の方が多いと思います。

その中で、ストロークで求められる要素の違い、について考えたことはありますか?

雁行陣での戦いが中止、であればシングルスに近いようなベースラインでの打ち合いもありますが、それでも前衛がいることで多少、プレッシャーはかかりますよね。

そう、ボレーヤーに対してストロークで対応していく、というのがダブルスに求められるストロークなのです。

 

「ダブルスの試合で求められるストローク」は、シングルスと何が違うのか?を考えてみる

 


 

■ボレーヤーに対抗するストロークは、何が違うのか?

ネットプレイヤー相手のストローク、何が違うのか考えてみましょう。

そう、相手はボレーの構えでネット近くにいるので、足元に沈める、というショットが必要ですよね。

同時に同じ構えから、ロブが打てないとどんどん前に詰められる。

つまりは、「同じ構えから、前後にショットを打ち分ける」ことが出来る、コンパクトなストロークが求められるのです。

 

■シングルスなら下がってのストローク、でも粘れるけど・・・

ダブルスでは相手が2人いて、どちらかは前衛にいる。

ということは・・・シングルスのように後ろで粘っているだけでは、どんどん「前」のスペースを使われてしまうのです。

上手いダブルス選手は、シングルスの試合で強い選手への対抗策をしっかり準備している。

ダブルスで必要なストロークは、ベースラインよりも下がらないでライジングでしっかりさばけるようなストローク、なのです。

 

■コンパクトなストロークを身に着ければ、ダブルスで並行陣にも対抗できる!

ボレーヤーを相手にすると、どうも力が入ってしまう・・・という人、学生の方に多いように思います。

ダブルスで必要なのは、「相手にボレーをさせる」くらいの意識。

速く構えなおすことが出来れば、恐れることは無いのです。

大人との試合で並行陣で自滅する、ことが無いように、ダブルス用のストロークもしっかり磨いておきましょう。

普段のシングルスのストロークよりも、フォロースルーは短くテイクバックも小さめに、ただし回転量はしっかり保てるように。

ラケットの振り幅を小さくしてみる練習を、お勧めします。

 

ダブルスの試合に強くなりたければ、徹底してボレーヤーとのストロークを練習すること。

それも後ろに下がり過ぎないで、ライジングショトで返球できるようにしましょう。

慣れてきたら、ストロークから前に出て自分もボレー出来るように、グリップチェンジも練習すること。

やることいっぱいですが、出来るようになると楽しいですよ!

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. ダブルス

    横軸で見ると、ダブルスの穴は3か所ある

    ダブルスの試合で、相手のどこを狙うのか。基本的には、穴は3つあ…

  2. テニス ボレー

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合では、「前衛が触った瞬間にペースアップする」ことを頭に入れておこう

    ダブルスの試合、シングルスとの大きな違いとして意識したいこと。…

  3. テニス ダブルス
  4. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの試合は、「俺がやらないと!」と気負ってしまった時点で厳しくなる

    私も、責任感が強い人は大好きです。「俺が何とかしてやるんだ・・…

  5. ダブルス

    サーブ&ボレーの相手に、スライスでチップ&チャージ!

    ダブルスの試合で、使えるテクニック。並行陣で来る相手に、足下…

  6. ダブルス

    男性の前衛に捕まらない、ミックスダブルス術

    ミックスダブルスの試合で、女性が後衛、男性が前衛。この時に、…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    強い相手は、試合の中で同じやられ方を繰り返さない
  2. テニス 準備

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合を優位に進めたければ、「早めに男性を狙ったポイントを作る」…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    際どい判定でリズムやメンタルが崩れるテニス選手は、上に勝ち上がれない典型例
  4. リターン

    サーブ&ボレーが得意な相手には、「慌てず足元へのディンクショットとロブ」…
  5. テニス 雪

    メンタル

    相手から勝利への希望を奪う、覚悟はあるか?
PAGE TOP