テニス ストローク

ストローク

テニスの試合で大事なのは、「ボールがバウンドした地点ではなく、バウンド後の伸び」です

目次

テニスの試合で、「今日は調子が良いぞ!」と思うときって、どんなときですか?

しっかりボールがコントロール出来ている、速いボールが打てている、のバロメーターの一つは、狙った相手コートにしっかりボールを落とせているかだと思います。

ですが・・・しっかりイメージ通りに打っていても、相手は難なく返してくる。

逆にストロークで反撃される。

そんなときには、ボールの伸びが足りていないケースがあるかも知れません。

 

テニスの試合で大事なのは、「ボールがバウンドした地点ではなく、バウンド後の伸び」です

 


 

■なぜみんなの興味関心は、ボールのバウンド地点に?

テニスの上手い、下手、皆さんはどんな基準で観る機会が多いですか?

コートの端、ライン際にしっかりコントロールされたショットを観ると、「上手いなぁ!」と思うことが多いはず。

ですが、このボールのバウンド地点にばかり興味関心がいってしまって、肝心のボールの「伸び」について議論される機会は少ない。

実際に相手と打ち合わなければ、この感覚は分かりませんからね。

まずは意識を変えて、自分のボールのバウンド後の伸びについて確認してみましょう。

■バウンド後の伸びにこそ、その選手の一番の実力が現れる

実力は、このバウンド後の伸びにこそ隠されている。

実際に私は以前、トッププロ選手のラインジャッジをしていたので、よく分かります。

錦織選手のボールもそうですが、アウトするだろう・・・という軌道から、カクッと落ちてベースライン内側に入る。

その後は、バウンド後むしろ加速していくんじゃないかというくらい、しっかり伸びていく。

もちろんこれは理想ですが、まずは軌道のイメージを持ってみましょう。

バウンド後に失速しないボールからは、多くのチャンスを引き出せます!

 

■軌道の頂点を調整して、エッグボールを目指そう!

テニスではエッグボールと呼ばれる、バウンド後に激しく弾んでいくボールがプロでも主流。

「そりゃ、プロ選手だからでしょ・・・」と思ったアナタも、少しの工夫でストロークの伸びは出せます。

私がオススメするコツは、ストローク軌道の頂点、一番高く上がる場所を、相手コート側にもっていくこと。

なぜかテニスでは、ネットを通過するときが「一番ボールが高い位置にある」ということが、通説のように思われています。

これでは、失速も速いし深いボールにならない。

ボールの軌道の頂点は、ネットよりも数メートル相手コート側にあるように、イメージして打ってみましょう。

これだけで、だいぶストロークに深さと伸びが出るはずです。

 

最初はアウトするくらいでOK。

そこからどう回転をかけて、コートに入れていくかを考えましょう。

最初からコートに入れることを考えると、ストロークは絶対に小さくなって未来が無い。

アウトしながら調整していく、くらいの気持ちに余裕を持って、伸びのあるストローク、打っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…

関連記事

  1. ストローク

    精度の高いドロップショットは、ココが違う

    試合でドロップショットを使っていくとき、その精度も大事になる。…

  2. ストローク

    両手バックハンドの最後の一押し、でパワーアップ出来る!

    両手バックハンドストローク、現代テニスにおいて一番進化が著しいショット…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    相手がネットに出て来ているのに、「後ろ足体重でベースラインからストローク」で粘るのは難しい

    ストロークのときの自分の軸足、意識出来ていますか?踏み込んで攻…

  4. テニス ストローク
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップ系のミスは、試合で一切気にしなくて良い

    試合の中で、気にしなくて良いミス。それの代表作は、まさにコレで…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    ストローク戦で「先に走らされてるな・・・」と感じたら、ラリーの中でイーブンに戻すことを意識しましょう…

    ストロークで実力差があると、どうしても受け身になって「走らされる」こと…

特集記事

  1. テニス 錦織圭

    ストローク

    錦織選手のように「厚いグリップからコンパクトに振り抜くフォアハンド」を身に付けて…
  2. テニス 客観視

    日々の雑記

    日本のスポーツ中継を観ていて、気持ち悪いと感じるのは私だけでしょうか?
  3. メンタル

    自己肯定感、をコントロールしよう
  4. テニス 不安

    その他

    テニスの部活やサークルの中で、「周りが自分に合わせてくれる」ことをどこかで期待し…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのネットプレーで、「足元に沈んでくるストロークを、ボレーで深く返球」するた…
PAGE TOP