目次
サーブが安定しない人、どこかリズムが悪い。
それが一番観て取れるのが、ファーストサーブとセカンドサーブの間。
ファーストサーブをフォルトすると、どこかせかせかと焦ってセカンドサーブを打とうとする。
結果的にもちろん入る訳もなく、またファーストサーブからのリズムも悪くなる。
この繰り返しで、ダブルフォルトばかりになってしまう人は・・・まずしっかり、間を空けましょう。
テニスの試合では、「ファーストサーブをフォルトした後」、まず一息着いて間を空けよう
■セカンドサーブを早く終わらたい、と思わないこと
焦ってしまう選手の思考は、ズバリこれしかないと思います。
「早くセカンドサーブを打ちたい!」と思って、焦ってリズムが悪くなる。
まだポイントを失ったわけでもないのに、どこか自信が無さそうに、ファーストサーブが入らないだけで落ち込んでいる。
サービスゲームの雰囲気を悪くしているのは、ただ「間」が悪いだけかも知れません。
■サーブに自信がある選手は、しっかり間を空ける
セカンドサーブになっても、自信を失う必要はありません。
ファーストサーブが入らなければ、しっかり間を空けて深呼吸。
打つコース、相手の返球に応じたプランをしっかり思い出してから、セカンドサーブのフォームに入りましょう。
その雰囲気は、相手にもしっかり伝わる。
ゆったりしたリズムは、それだけで安定感を増してくれます。
■相手コートを観る余裕も持てればバッチリ!
セカンドサーブでも狙う場所、しっかりイメージ出来ていますか?
たまにセカンドサーブになると打つ前に相手コートを観ない選手がいますが、これはダメ。
一度しっかり、打つ方向を見ることでその方向にボールが飛びやすくなる。
しっかり狙わなければ、サーブが良かったのか、悪かったのかが不明確になって修正も出来ません。
サーブはもっと、時間をかけて良い。
自分のリズムで打つ為には、少し自分勝手に「間」を作っていくくらいでちょうど良いでしょう。
日本人選手は、どこか周りに合わせようとし過ぎて、自分のリズムを見失いがち。
まずはセカンドサーブを打つ前の間、しっかり取るようにだけ、意識してみて下さい。
きっとセカンドサーブの苦手意識、無くなっていくはずです!