テニス ダブルス

ボレー

テニスのダブルスの試合で必要な「ポーチでポイントに繋げる為に必要な意識」5つ

目次

強いダブルスペアはポーチに積極的で、しっかりポイントに繋げていく。

ボレーとしての技術ももちろん必要ですが、それ以上に大切なのは大前提となる「ポイントに繋げる」という意識。

強豪ペアに色々聞いてみると、ある共通点が見えてきました。

 

テニスのダブルスの試合で必要な「ポーチでポイントに繋げる為に必要な意識」5つ

 


 

1.ポーチに出ても「自分達の態勢」は崩さない

「ポーチに出るぞ!」と決めて動いても、来るボールによってはこちらの態勢が崩れてしまうことも。

特に女子ダブルスでは相手も足元の処理に慣れてますから、カウンターをくらってしまうケースも多々あります。

相手の足元に打つときは、特に構え直しを意識して次の動作に備えましょう。

ポーチに出てもセンターラインを越えないような場所にいた場合は、ポジションを戻すことも大切です。

 

2.「センターライン」を通り過ぎたら、しっかりチェンジする

1.のケースよりも厳しいクロスへのリターンを処理した場合は、そのままチェンジして態勢を整えましょう。

この「どこまでいったらチェンジをするか」は、しっかり事前にペアと相談しておく必要があります。

ポーチを打った後は、そのまま駆け抜ける意識ではなく、こちらもしっかり次に備えて構え直しを早く行うようにしましょう。

 

3.たくさんの「リターンのパターン」を事前に想定しておく

1.は少しストレート気味のリターン、②はクロスへのしっかり角度の付いたリターンを想定しています。

ダブルスもレベルが上がってくると、リターンも色々多様な球種を混ぜるようになります。

さらにレベルが上がると前衛の動きを見たうえで、最後の最後で手首を返してコースを変えてくる選手もいます。

どんなリターンが来ても、動き出して自分が触れる範囲のボールには的確に手を出して処理をしないといけません。

「前衛は通り抜けて、ボレーするだけ・・・」という意識だと、対応できる幅が少なくなってしまいますので、意識を変えましょう。

 

4.「厳しいリターン」はポーチで決めようとしない、つないでイーブンを保つ

いざポーチに出たとしても、サーブが甘く入ってしまったりしてリターンが厳しいコースに来る、沈められるというケースもあります。

そういうときは、まずは苦しい状況な訳ですから相手にしっかり返球することが重要です。

沈められたときには、少し山なりのアングルボレーで逃げる技術も練習しておく必要があります。

叩いて決めるだけではなく、繋ぐ意識も大切です。

 

5.「強く叩くこと」がポーチでは無い、コースと詰めでポイントに繋げる

4.でも書かせて頂きましたが、ポーチは1発で決めるという意識は捨てましょう。

結果的に1発で決まれば良いのですが、返球される、相手に反撃される可能性もしっかり意識することが大切。

その為にはポーチに出た前衛は、打ったコースへ意識を向けて次に備えることが基本中の基本。

遅いボールでもコースをしっかり突くポーチボレーで、相手を追い込んでいくイメージを持ちましょう。

 

プロのダブルスの試合では力強いポーチを決めるシーンも多いので、つい力が入ってしまいがちですよね。。

一般の試合では、ポーチに出るのは得意な人も、返球されると途端に防戦一方になることもよく見受けられます。

結果的にポイントに繋げる為の前衛の動きは、ちょっとした意識を変えることで「強いダブルス」の動きになります。

ぜひ普段の練習から、意識をして練習してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    「脱・中級者のネットプレー」の為には、ボールスピードに合わせない速い構え直しが不可欠です

    テニスのラリーは、速い、遅いが瞬時に切り替わる。相手が打って来…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと

    ネットプレーの大敵は、ロブだけじゃない。強い相手は、確実にショ…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    「選手にとっても、大きな一歩」テニスで足を出すことの意味は、ローボレーに

    ボレーが難しいと感じる時、それはローボレーを打つ時感じるかな。…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    「ローボレーが深く打てるとき」は、前に詰めていこう

    ネットに詰めるポイント、それもハッキリと前に詰めるポイントはどこか。…

  5. ボレー

    ネットプレーでのラケットセットの位置は、「ネットから近くでは上、離れれば少し低め」、に構えると安定し…

    ネットプレー、ボレーと一言で言っても、テニスで求められる技術は様々です…

  6. テニス 練習

    ボレー

    ボレー対ストロークのラリー練習、「実戦の試合を想定して」大事な要素とは?

    普段の練習でもよく実践する、ボレー対ストロークのラリー形式。な…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ストローク

    ドロップショットの目的を、もう一度確認しよう
  2. テニス 練習

    練習メニュー

    ラリー練習が、「ミスばかりで全く続かない」チームが意識すべきこととは?
  3. テニス メンタル

    戦術

    小さなポジションのズレを、強い相手は見逃さない
  4. テニス ストローク

    リターン

    リターンに安定感がある人が意識している、ある基本について
  5. 戦術

    相手が奪う時間に、付いていく
PAGE TOP