その他

【少人数制】9/29(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSENKO潮見(東京都江東区)

9月の八木コーチイベント、9/29(月)は少人数制でSENKO潮見のコートにて開催させて頂きます

今回は少人数での開催となり、YouTube撮影は行いません
八木コーチのアドバイス音声を含めた動画を、参加者のみなさんだけに後日お送りさせて頂きます

今回の大きなテーマは「雁行陣のラリーに強くなるストローク」です
しっかりと相手を押していけるストローク

個人での参加、ペアでの参加どちらも大歓迎です
今回は対象レベルを中級以上とさせて頂いております
ご自身のレベルにご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2025年9月29日(月)
9:00〜12:00 中級以上レベル対象 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 
(募集組数:4組8名 ※先着順)

開催場所

SENKO潮見 アウトドアハードコート2面
東京都江東区潮見2丁目8(詳細はコチラ
※コート脇にコインパーキングがございますが満車の可能性もございますので公共交通機関でのご来場がお勧めです

練習内容

基本となるストロークを中心に球出しから戦術練習まで行います

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている、中級以上レベルの女性の方
ご自身のレベルにご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

参加費

お1人:10,000円(ペアでご参加の方お2人:20,000円)
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や、同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します(長編動画での公開は無し、短い動画や画像の利用は有り)
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各大会の定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(ペア参加の方のみ)
・イベント開催日(例:9月29日)
・イベント時間帯(例:9時〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
    2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
    3. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
    4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
    5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

    関連記事

    1. その他

      テニスの試合で必要な、「ボールを動かし、相手を動かす」感覚を養う練習メニュー

      今回、ご紹介するメニューは、今までのメニューとは一味違います。…

    2. テニス 食事

      その他

      テニスプレイヤーとして環境の変化に強い人は、「初心に戻る」を言葉で終わらせない

      何度か、テニス選手として「新しい環境」に入っていく重要性と意義について…

    3. その他

      【終了しました】八木コーチ主催 オータムキャンプ2023を開催します!

      八木コーチ主催のオータムキャンプイベントを実施させて頂きます&#x1…

    4. テニス トレーニング

      その他

      青山学院大学の箱根駅伝での強さを紐解けば、テニスに必要な要素も見えてくる!

      今年も箱根駅伝にて、往路優勝を果たした青山学院大学。このチーム…

    5. テニス フットワーク

      その他

      テニスで結果を出して「大きな目標を成し遂げたい」なら、まず今いるチーム内でNo.1を目指そう

      テニスの試合で結果を出している人、最初から大きな目標を立てて取り組んで…

    6. その他

      テニスにおいて、遠慮は保身

      今年こそ、今までの自分の壁を越えたい。本気で考えているなら、…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 言葉

      フットワーク

      テニスの試合で流れを変える、「超攻撃的守備」を実現させる為の4つの発想
    2. その他

      他人を尊重出来ないなら、コートから退場
    3. テニス ミーティング

      練習メニュー

      本物のテニスの練習とは、「他人の上達にも、責任を負う」ということ
    4. テニス ダブルス

      ボレー

      ダブルスの試合ここ一番で、「ポーチをしっかり決め切る」には、ラケットヘッドを立て…
    5. テニス 楽天

      シングルス

      シングルスの試合で流れを変える特攻作戦、「ドロップショットを打ってネットダッシュ…
    PAGE TOP