日々の雑記

昔は体育館、今は・・・?

テニスを始める前は、バレーボール少年でした。

小学校の6時間目が終わると、学校の体育館で毎日3時間。

もう、今思い出しても吐き気がするくらい、いわゆる「スポーツ少年団」的なチームで毎日練習。

私自身、両親が共働きでしたので、家に帰っても暇を持て余すだけでしたので、それはそれで良い経験でした。

ですので、私からすると学校の体育館は「試練の場所」。

とにかく、水も飲んではいけないと指導された時代、真夏の蒸し風呂のようなバレーボールコートは地獄そのものでした・・・。

 

だからか、体育館って私の中では「トレーニング室」みたいなもの。

そこでやる部活も、そこまで「観戦される」ような競技じゃないのかも、と思ってました。

やはりサッカーや野球、テニスのように観客がいる競技って外でやるもの!という先入観がどこかにあったんだと思います。

でも・・・、今は違います。

昨年はBリーグの観戦に行き、昨日はTリーグが開幕。

体育館のイメージとはかけ離れた、「アリーナスポーツ」の発展が目覚ましいですよね。

フェンシングのような種目ですら、観客に楽しんでもらうような工夫をアリーナ文化でスタートさせている。

その現実を目の当たりにしたときに、「じゃあテニスは?」と自分に問いかけてみる。

考えてみれば日本リーグは体育館で試合をしていますが、観客は社員と身内くらいのもの。

他の競技がこれだけ頑張っているのに、何だか悔しい気持ちでいっぱいになります。

 

オリンピックを契機に、有明も変わる、テニスもまた新しい時代になる!

と思った矢先に、工事中断のニュースも飛び込んで来ました。

私は今すごく、嫌な予感がしています。

今年、話題を席捲した各スポーツ界、協会の一連のニュース。

最後は、テニス協会が大トリなんじゃないか、と。

でもニュースにならないまでも、今の状況は、かなりまずいし悔しい。

そう感じているのは、私だけじゃないはず。

ユーザーやテニス愛好家の皆さんの方が、熱心だし先に進んでいる。

だからこそ、私たちはどんどん、先に走り抜けましょう。

そしてもっともっと、新しい価値をテニスで創造していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

関連記事

  1. テニス 雨

    日々の雑記

    最近の雨って、10年20年前と全然違うんじゃないか説

    最近の雨って・・・なんだかすごいですよね。これから梅雨の時期。…

  2. テニス 客観視

    日々の雑記

    日本のスポーツ中継を観ていて、気持ち悪いと感じるのは私だけでしょうか?

    それにしても、「前からこんなだったっけ?」と、思ってしまう。高…

  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    大したことじゃないけど、新しいこと始めます

    いつもサイトを観て頂き、ありがとう御座います!先月実施したアン…

  4. テニス 部活

    日々の雑記

    なんで一番ストレスが多い時期に、新一年生の仕事を増やすのか?

    今日は有明テニスの森公園に行く機会があり、関東学生テニストーナメントを…

  5. 日々の雑記

    初めての新国立競技場へ

    昨日はサッカー観戦に、新しい国立競技場へ初めて行ってきました…

  6. テニス 粘り

    日々の雑記

    心の中に、持てる狂気が試合を動かす

    いつもT-PRESSを購読頂きまして、ありがとう御座います。そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 並行陣

    戦術

    試合後半で相手が攻め急いでるときは、体力切れを起こしている可能性大
  2. サーブ

    テニスのおけるサーブの基本は、「前足は動かさない」からフットフォルトを防げること…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    当たり前だけど、「ネットに近ければ近いほど」ドロップ系のショットは打ちやすくなる…
  4. テニス リターン

    リターン

    テニスの試合で「リターンのときにまず考えるべきこと」は、浅いサーブに備えることで…
  5. テニス メンタル

    ボレー

    テニスの試合で、「ファーストボレーのアウトが多い」ときは、アンダースピンのかかり…
PAGE TOP