その他

11月4日(火) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 松戸テニス倶楽部

11/4(火) にて、涌井コーチ女子ダブルスイベントを松戸テニス倶楽部さんにて開催させて頂きます

今回のメインテーマは「コントロールできるボレー」です
前衛でも後衛でも、ボレーに悩んでいる皆さんぜひご参加をお待ちしております

当日はコート4面で最大16名、全員が常にコートに入る形で球出し練習から、レッスンやゲームを進めさせて頂きます
毎回たくさんの個人でのご参加も頂いておりますので、ペア参加・個人参加どちらでも大歓迎です!

今回、レベル別で時間を分けて開催させて頂きますので、ご不安な方も安心してご参加くださいませ
ご自身のレベルにご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2025年11月4日(火)
9:00〜12:00 初級〜初中級レベル対象 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 
13:00〜16:00 初中級〜中級以上レベル対象 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 
(募集組数:8組16名 ※先着順)

開催場所

松戸テニス倶楽部
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作254(詳細はコチラ
アウトドアオムニコート4面

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている女性の方
ある程度現在、定期的に試合に出られている方(またはこれからチャレンジ予定の方)

参加費

お1人:5,000円(ペア参加:10,000円)

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(個人参加の方は不要)
・イベント開催日(例:11月4日)
・イベント時間帯(例:9時〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

    ピックアップ記事

    1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
    2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
    3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
    4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
    5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

    関連記事

    1. その他

      「通勤・通学中でも出来る!」テニス選手に必要なプチトレーニング4つ

      テニスに必要なトレーニング、分かってるけどなかなか続かない・・・。…

    2. テニス 前衛

      その他

      日々「背筋を伸ばして歩く」だけで、アナタのテニス選手としての格は変わる

      テニス選手、強い選手は歩いているだけでもオーラがある。テニスだ…

    3. その他

      試合に強い自分になりたければ、「体力テニス」は避けて通れない

      テニスは体力が必要。でも、体力を必要とするテニスをするためには…

    4. テニス メンタル

      その他

      【保存版】「テニスノートを活用して試合に勝つ!」ために必読な10記事

      今回は、テニスノートに関する記事を人気アクセス順にまとめてみました。…

    5. その他

      10年前の、有明センターコート

      今朝は、朝早くから大井町へ。大井町スポルのテニスコートで、佐…

    6. テニス ラグビー

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ストローク

      シングルス

      テニスのシングルスの試合で、「浅いボールのアプローチショットが難しい」人はボール…
    2. テニス センス

      ダブルス

      ダブルスパートナーが自分より上なら、いかに使うかを考えて試合をすること
    3. テニス 準備

      戦術

      浅いボール、ストロークで振り切れてますか?
    4. テニス 序盤

      戦術

      暑い中での試合を勝ち切る、試合の現場で体力消耗を抑えるコツ4つ
    5. テニス メンタル

      メンタル

      もうすぐ試合が終わると思った瞬間に、アナタの思考は停止する
    PAGE TOP