テニス 序盤

戦術

暑い中での試合を勝ち切る、試合の現場で体力消耗を抑えるコツ4つ

目次

今日も暑い・・・ですね・・・。

梅雨入りしたときの暑さは、もしかしたら一番厳しい暑さかも知れません。

試合の中で、何か出来ないか。

体力を消耗させるかどうかは、ちょっとしたアイデアで変わります。

 

暑い中での試合を勝ち切る、試合の現場で体力消耗を抑えるコツ4つ

 


 

1.日陰を見つけておく

試合の中で、ポイント間の少しの間でも日差しを避ける。

そして、自分の集中力を高めるためにコート内で日陰を探しておくことが大事。

試合前、の会場からそうですね。

日陰を上手く活用すること、こそ暑い日の試合での基本になります。

 

2.試合前、前日からしっかり水分補給

当日はもちろん、大事なのは前日と当日の朝。

しっかり水分を摂って、身体に充分な水分をチャージしておくことを考えて、行動しておきましょう。

喉が渇いてから飲む、なんて試合に勝てない人がやること。

喉が渇いた時点で、もう熱中症の一歩手前、くらいの意識が大事です。

 

3.食欲をコントロールするのも実力

意外と、熱中症になる人って「食べない」人。

暑くて食欲が無いからと言って、何も食べないで練習や試合をしていると、まず倒れます。

自分の食欲をコントロール出来る、暑くても食べられるものをしっかり準備しておくことも、大事なテニス選手の実力のうち。

クーラーボックスも自分で用意して、バナナやゼリー状のもの、でも良い。

とにかくしっかり食べる、ことが暑い試合を勝ち抜く絶対条件です。

 

4.頭を目を守ることが重要

暑さにやられるのは、頭と目。

この2つがやられてしまうと、一気に疲労が溜まって頭痛が始まる。

帽子やサングラス、試合をしていないときも身に付けて、日差し対策をしっかりしましょう。

日傘やタオル、も上手く使って日差しを避ける。

そして頭痛やめまいがしたら、あまり無理せずに涼しいところに移動しておくこと。

近いうちに、それは吐き気に変わります。

試合前に倒れてしまっては、元も子もないですからね。

 

暑さ対策は、基本は準備が第一。

でも、どんなに準備してもやられることはあります。

そんなときは、無理せずにしっかり休む、のも判断として大事。

倒れてからでは遅い、テニスが長く出来なくなる・・・ことも、覚えておいて下さいね。

命の危険すら目の前にある、のが今の日本の夏、なのですから。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. テニス チャンス

    戦術

    試合の緊迫した場面で、「相手が取りに来るポイント」を感じよう

    試合が進んでいって、もうミスが許されない場面。4-4の30-3…

  2. 戦術

    テニスの試合では、リードを奪ってリスクを冒すから勝てる

    強い人は強い、毎回安定して勝っていく。でも、こういう人ほど勝ち…

  3. 戦術

    執拗さで、対戦相手は感情的になる

    テニスの試合で、みなさんは相手の感情、感じることが出来てますか?…

  4. 戦術

    試合は総合点、取れるところで取ったもん勝ち

    テニスの試合、勝った負けたは…どこで決まりますか?当然、マッ…

  5. 戦術

    テニスの大会で、「勝って当たり前と思われる試合」に勝ち切るために必要な要素4つ

    アナタ自身、成長してくれば当然、大会でもシードがつく。挑戦する…

  6. テニス フットワーク

    戦術

    「打ちやすい球が来る」と、相手は思っている

    試合で調子が良い相手って、嫌ですよね。でも、何か手を打たないと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    甲子園での球数制限、について思うこと
  2. テニス ダブルス

    練習メニュー

    初打ちテニス後は、練習メニューと自分自身の整理を
  3. テニス メンタル

    戦術

    相手から逃げるのと、勝負を避けるのは根本的に違うという話
  4. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で主導権を握りたければ、「自分がどう打つのか、を相手が打った瞬間に判…
  5. テニス メンタル

    その他

    Q&A「テニスをするには、性格が優し過ぎると言われてしまいます。良いア…
PAGE TOP