テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスの前衛は、ネットに詰めてアングルボレーが基本です

目次

ダブルスの試合、強くなっていくには何が必要か。

せっかくコート上に2人いる訳ですから、しっかりポイントを決める。

決め切る為に必要なのは、角度を付けたボレー。

これが打てるかどうかで、ダブルスのレベルは決まります。

 

ダブルスの前衛は、ネットに詰めてアングルボレーが基本です

 


 

1.ネットにしっかり詰めるには、事前の動きが大事

前衛と一言で言っても、そのポジションは色々。

50cm違えば、求められるプレーは全く変わってくる。

そして、その50cmのポジションをしっかり前、にしていくためには相手が打つ前に動かないとダメ。

予測して、思い切ってロブを捨てる。

これには当然、後衛との連携も不可欠。

まずはしっかり、「ネット近くでボレーをする、という覚悟」が必要なんです。

 

2.ネットに詰めたら、ラケットヘッドを立ててアングルボレー

しっかり良いポジション、ネット近くでボレー出来るならしっかりラケットヘッドを立てる。

そして、ボールの横を触って、アングルボレーをシングルスライン付近に落とす、ことを実践しましょう。

ポジションを前にしながら、打つコースもイメージすること。

相手が打ってから、何もかもを決める、から上手くいかない。

しっかり事前にイメージを固めて、あとは身体が自然に動く。

ように練習していきましょう!

 

3.アングルボレーは、難しくない!

でも、「自分はまだ初心者だし、ボレーも苦手だし・・・」と考えている方も多いでしょう。

それって、発想がもったいない。

ネット近くで触るから、ガシャッたようなボレーでも良い感じにドロップボレーになる。

特典をしっかり活かす、ことが出来れば・・・アナタの苦手意識も払しょくされるし、ダブルスはもっとポイントが獲れるようになる。

この意識って、成功体験でしか得られない。

要は、やるかやらないか・・・です。

 

きっと、「やってみたら、意外と簡単じゃん!」の代表格が、アングルボレー。

難しいのはポジショニングで思い切って動く部分。

ここが一番、勇気が要るんです。

ネット近くにいくって・・・上級者の人でもなかなか出来ないもの。

信じて動く、でダブルスはもっと強くなれます!

 

今回のまとめ

ネット近くに詰めることさえ出来れば、ダブルスで前衛のアングルボレーは決まる!

 

ピックアップ記事

  1. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  5. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+

関連記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合でゴチャゴチャ動いた後は、「相手がつないで来るボール」が絶対にチャンスになる

    ダブルスの試合で、皆さんこんな経験は無いですか?陣形がロブとか…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスを強くなりたければ、必ず「上」に強くなる必要がある

    今回は、かなり厳しいお話を少し。どうも皆さん、ちょっと勘違いし…

  3. ダブルス

    ダブルスの試合で「後衛の前にドロップショット」を打たれたら?

    テニスのダブルスの試合、よくあるケースだと思います。相手が意図…

  4. テニス 攻撃

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「センターのボールに2人で反応は悪いこと?」では無く、とても必要なことです

    ダブルスの試合では、センターへの攻撃に耐えないといけない。並行…

  5. テニス 前衛

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「リターンでストレートを抜かれるのは前衛の責任?」という疑問について

    ダブルスで、前衛がストレートを抜かれる。リターンのときに、よく…

  6. テニス ボレー

    ダブルス

    なぜテニスには、並行陣が必要なのか?

    みなさんも、疑問に感じたことはありませんか?テニスでは、上達…

特集記事

  1. テニス ミス

    日々の雑記

    みんなから同情されたい病、を治す薬はありません
  2. テニス 準備

    シングルス

    テニスのシングルスの試合では、「粘りながら考え、決断していく」というルーティーン…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ボレーが手堅い並行陣ペアは、どうやって崩そう?
  4. サーブ

    正射必中、サーブも同じ
  5. テニス サーブ

    フットワーク

    打った後素早く戻るには、頭の位置をキープするのが一番
PAGE TOP